ローソン水出しコーヒー
2025-06-10 11:34:47

未来を支える一杯!ローソンの新水出しコーヒーと寄付活動

ローソンから夏季限定の水出しコーヒーが登場



株式会社ローソンは、2025年6月10日から新たに水出しコーヒーを発売します。このコーヒーは、エチオピアの高地で育てられたシダマ豆を贅沢に使用し、店内で8時間かけてじっくりと抽出されます。まるでブランデーや赤ワインを思わせる豊かな香りと、まろやかで雑味のない口当たりは、コーヒー専門店顔負けの仕上がりです。価格は税込で280円となっており、手頃に本格的な味を楽しむことができます。

エチオピアシダマの配合率は40%で、フレーバーと味わいのバランスが見事に取れています。特に、コーヒー好きにはたまらない一杯でしょう。また、このコーヒーを購入することで、エチオピアの孤児院「Ardent Children Center」への寄付が行われます。1杯ごとに10円が寄付され、図書室の充実に役立てられます。

コーヒーの生産と寄付の仕組み



コーヒーの豆は、エチオピアの精製・輸出企業「Ardent Coffee Export」で生産されています。この企業はバリスタ世界大会においても取り扱われる高品質なコーヒーの製造を行っており、公正な取引のもとで小規模農家や孤児支援施設にも貢献しています。

「Ardent Children Center」では約80名の孤児が共同生活を送りながら、将来の自立に向けた教育を受けています。ローソンではこの施設の活動を支援し、商品の販売を通じて持続的な支援を目指しています。

手作りにこだわった「MACHI cafe+」



ローソンの「MACHI cafe+」は、2022年9月から始まった新しいサービスで、お客様の注文を受けてから、一杯一杯手作りでコーヒーを提供しています。これは「もっとお客様と会話をしたい」というクルーの思いから生まれました。クルーとお客様とのコミュニケーションを促進し、より親密な関係を築くことを目指しています。

さらに、スタッフの成長を支えるために「ファンタジスタ」制度が導入されています。これは、コーヒーや接客に優れたスタッフを認定し、店舗業務の向上につなげる取り組みです。「グランドファンタジスタ」と呼ばれる特に優れたスタッフも存在し、これによってクルーのモチベーション向上にもつながっています。

季節ごとの新しさを提供



ローソンでは、定番商品と季節ごとのシーズナル商品を含む6~10種類の飲み物を取り揃えており、来店するたびに新鮮な体験を提供しています。バナナを使用したスムージーや、こだわり抜いたコーヒーなど、多彩なメニューが楽しめます。このような取り組みにより、ローソンは地域のお客様に愛される存在であり続けることを目指しているのです。

新登場の水出しコーヒーを試すことで、あなたもエチオピアの子どもたちの未来を少しでも支えることができます。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 水出しコーヒー エチオピアシダマ 寄付活動

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。