オリジン弁当に新たな健康の選択肢、十六穀むすびシリーズ登場
弁当と惣菜の専門店「オリジン弁当」および「キッチンオリジン」が、2025年4月2日(水)10時から新たに「十六穀むすび」シリーズを取り扱い開始する。このシリーズは、もち麦の食感を楽しむことができる新感覚のご飯に仕上げられており、ヘルシー志向の方にぴったりな商品だ。
十六穀むすびシリーズとは?
新たに発売される「十六穀むすび」は、もちあわ、もちきび、発芽玄米、黒米、キヌア、アマランサス、大麦、うるちひえなど、合計16種類の谷物を使用して炊き上げられている。これらの食材は、体に良い栄養素が豊富に含まれており、心でも体でも満足感を得ることができるだろう。また、もち麦のプチプチとした食感が加わることで、食べ応えも抜群。
特に、北海道鮭や梅、筍入り広島菜などのバリエーションが展開されており、個々の味を楽しむことができる。例えば、十六穀むすび~北海道鮭は、159円(税込171.72円)で提供され、特に注目されている。
お弁当との組み合わせ
さらに、オリジン弁当が自信を持って提供する「十六穀ごはん弁当」も登場。定番のタルタルのり弁当や、さばの塩焼き弁当、チキン竜田弁当、唐揚げ弁当など、人気のおかずと十六穀ごはんを組み合わせて楽しむことができる。このようなメニュー構成は、ランチやディナーにとどまらず、場面に応じて様々なシーンでのニーズに応えてくれるはずだ。
売り場について
「十六穀むすび」「十六穀ごはん弁当」は、全国の「キッチンオリジン」および「オリジン弁当」全店での店頭販売に限られており、事前注文は受け付けていない。したがって、気になる方は早めに店舗を訪れることをお勧めする。なお、在庫が無くなり次第、販売を終了する可能性もあるため、確実に手に入れたい人は早い時間帯に訪れるのが賢明だ。
キッチンオリジン・オリジン弁当の魅力
オリジン弁当は、1994年に創業し、量り売りのお惣菜をメインに展開してきた。常に店内で新鮮な料理を提供することを心がけており、毎日店舗で素材の味を生かした料理を仕上げる。特に、健康を意識する人々にとって魅力的なのは、手作りにこだわった商品を手軽に楽しめる点だ。
また、キッチンオリジンでは、女性客に配慮した店舗デザインが施され、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができるイートインコーナーも設けられている。様々なお弁当やおにぎり、野菜を多く使った惣菜・サラダなどが取り揃えられており、毎日の食卓に彩りを添える商品が揃っている。
これからも進化するオリジン
オリジン東秀株式会社は、「家庭の台所代行業」として地域密着型のサービスを提供し続けている。創業者の理念に基づき、安心で安全な商品を提供し、地域社会の健康に貢献する努力を怠らない。これからも、オリジン弁当とキッチンオリジンは、心をこめた料理を通じて多くの人々に寄り添っていくことだろう。今後の新メニューにも期待が高まる。