トゥモローランド限定
2025-07-14 09:07:16

トゥモローランド、特別なホームコレクションを展開する限定ストア

トゥモローランド限定ストアで特別な暮らしを提案



7月19日(土)から8月21日(木)まで、京都BAL店にて「TOMORROWLAND HOME LIMITED STORE」が期間限定でオープンします。トゥモローランドが提案するのは、単なる「衣服」ではなく、日常を彩る「暮らし」そのもの。この機会に手に入れたいアイテムが目白押しです。

ホームコレクションが揃う限定ストア



トゥモローランド ホームのコンセプトに基づき、今回のストアでは「Bedclothes」「Home Accessories」「Tableware」の三つのカテゴリに焦点を当てています。中でも注目なのが、沖縄の伝統を活かしたカプセルコレクション「TOMORROWLAND HOME “Indigo”」。このコレクションは、琉球藍研究所とのコラボレーションによって生まれたもので、職人の手によって染められた一点物のアイテムが揃っています。柄や色合いはそれぞれ異なり、まさに特別な存在感を放っています。

地域に根ざしたアーティストたち



ストアには、さまざまなアーティストや職人の作品も登場します。陶芸家、竹村良訓氏の手掛ける器たちは、釉薬の色彩が美しく、テーブルウェアやお香立て、オブジェなど、様々なアイテムが用意されています。また、信楽焼の伝統を生かした山中勇人氏の作品も見逃せません。ユニークなデザインの植木鉢は、見る者を魅了すること間違いなしです。

さらに、南城市を拠点にするnaakamurakenoshigotoプロジェクトによる青い器のコレクションも復活。これらの作品は、実用性だけでなく、心にも響く美しさを提供します。

植物とともに育む暮らし



沖縄を拠点に活動するW-PLANTSは、選りすぐりの観葉植物や希少な塊根植物を取り揃えています。70年以上の経験を持つこのブランドが育てた植物は、どれも美しさと希少性を兼ね備えており、インテリアに華を添えることでしょう。また、ALISON OWENによるフラワーベースの新作コレクションは、キャンバスのような質感が印象的です。1輪挿しとして使えるだけでなく、インテリアオブジェとしても楽しめます。

古き良き琉球ガラスやラグの商品も



琉球ガラスのデッドストックコレクションには、昭和から平成初期に製作されたアイテムが並びます。手作りの温かみや気泡が美しいこのガラス製品は、唯一無二の表情を持っています。また、モロッコやインドから買い付けたラグやクッション類が揃うRUG MARKETも要注目です。特に、琉球藍研究所で染められた刺し子ブランケットは、特別なアイテムとしても人気を博しています。

体験を通じて新しい出会いを



新しい発見や出会いをもたらすKEIMENの農服は、農業とファッションを融合させたユニークな商品です。これらのアイテムは、シンプルな生活の中に豊かさをもたらしてくれます。

ストア情報



「TOMORROWLAND HOME LIMITED STORE in KYOTO」は、京都BAL店で展開されており、営業時間は毎日11:00から20:00です。多様なアイテムが揃ったこの機会にぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか?美意識あふれる選りすぐりのアイテムたちが、あなたの暮らしを一層彩ることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: トゥモローランド 琉球藍 陶器

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。