航空機整備見学ツアー
2025-04-28 13:23:19

航空機の整備現場を間近で体験!那覇での特別見学ツアー

航空機整備工場見学ツアー開催のお知らせ



沖縄の空を飛ぶ航空機、その背後には多くの技術と努力が隠されています。6月14日(土)、沖縄の那覇空港にて、航空機の整備を手がける「MRO Japan」と、一般社団法人日本自動車連盟沖縄支部(JAF沖縄)との共催で、特別な見学ツアーが行われます。この機会に、航空機整備の舞台裏を探ってみませんか。

プログラム内容


今回のツアーは、JAF会員限定の特別プラン。元整備士による生の解説を聞きながら、航空機整備工場での実際の作業を間近で見ることができます。普段は立ち入ることができない場所を訪れることで、航空機の仕組みや整備の重要性に触れる貴重な体験が待っています。

見学中は、整備士の説明を通じて、各種整備作業がどのように行われるのか、またその技術の高さを理解することができるでしょう。失敗が許されない航空機の整備だからこそ、整備士たちのプロフェッショナルな仕事ぶりを見ることは、参加者にとっても大変興味深い体験となるに違いありません。

さらに、参加者にはMRO Japanオリジナルの「トーイングカーのクラフトセット」がお土産として贈られるため、お子さまから大人まで楽しめる思い出の品となることでしょう。

イベント詳細


  • - 日時:2025年6月14日(土)
  • - 時間:13:30〜15:00
  • - 会場:MRO Japan(沖縄県那覇市字大嶺)
  • - 集合場所:イーアス沖縄豊崎 正面玄関(沖縄県豊見城市豊崎3-35)
  • - 集合時間:12:40
  • - 参加費用:お一人7,700円(JAF会員限定)
  • - 募集定員:45名(最少催行人数15名)
  • - 応募締切:6月4日(水)

参加者は定員になり次第締め切りとなるため、興味のある方は早めの申し込みをお勧めします。詳細および申し込みはウェブサイトにてご確認ください。

お問い合わせ先


何かご不明な点がございましたら、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
  • - 所在地:沖縄県浦添市前田1-48-7
  • - 電話番号:098-877-9225(平日10:00〜17:00)

航空機の整備現場を体験し、普段は味わえない臨場感を楽しみましょう。沖縄の楽しい一日をお約束します!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 航空機 整備工場 見学ツアー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。