沖縄のコーヒーとネオ・琉球菓子を楽しむPOP UPカフェ
沖縄からの新しい風を感じる特別な体験が、東京・表参道のスパイラルで行われます。11月22日(土)から11月24日(月・振休)までの3日間、沖縄をテーマにした「コーヒーとネオ・琉球菓子」のPOP UPカフェがオープンします。このイベントは、沖縄県が主催する「令和7年度 稼ぐ県産品支援事業」の一環で、沖縄の魅力を東京で感じられる貴重な機会です。
沖縄県産コーヒーの魅力
イベントの特徴の一つは、貴重な沖縄県産コーヒーを取り扱っている点です。このコーヒーは、沖縄県内で活躍するロースター「rokkan COFFEE CREATORS」の代表、奥武拓也氏とそのスタッフによって厳選されたものです。「rokkan COFFEE CREATORS」は沖縄のコーヒー文化を世界に広めるために活動するプロ集団で、沖縄県内外の農園から高品質なコーヒー豆を取り揃えています。
イベントでは、特に注目のコーヒーメニューが用意されています。たとえば、「沖縄県産コーヒー3種飲み比べセット」では、久米島産や東村産といった貴重な地元コーヒーを、イベント特別価格でお楽しみいただけます。このセレクションは、沖縄の風土を感じさせる特性を持ち、それぞれ異なるフレーバーとアロマを味わえるのが魅力です。
新感覚の琉球菓子
また、このイベントのもう一つの目玉は、「ネオ・琉球菓子」に再解釈された沖縄の伝統的なお菓子です。ロッカンコーヒークリエーターズが手掛けた「ちんすこうラムレーズンサンド」や、「ネオくんぺん」、「ティラミス大福」など、少し変わったスタイルで提供されるお菓子は、今までになかった味わいを楽しめます。これらは全てイートインで楽しむことができ、コーヒーとのペアリングができるのも特徴的です。
ご自宅でも楽しめる沖縄のコーヒー
物販も充実しており、カフェで提供されたオリジナルブレンドの焙煎豆や、ドリップバッグなどが販売されます。自宅でも沖縄のコーヒーを楽しむことができ、イベントの余韻をそのまま持ち帰ることができます。
秋の表参道を歩いて訪問
秋色に染まる東京・表参道は、ケヤキ並木が素晴らしい風景を演出しています。この際に、ていねいにハンドドリップされたコーヒーとともに新しい琉球菓子を味わってみてはいかがでしょうか。
【概要】
- - 日程: 2025年11月22日(土)~11月24日(月・振休)
- - 場所: スパイラル 1階 カウンター
東京都港区南青山5-6-23
出店の準備も着々と進んでおり、参加のお客様を心待ちにしています。沖縄の豊かなコーヒー文化と新感覚のお菓子体験を、この機会にぜひお楽しみください!