くら寿司が新店オープン
2025-04-09 10:40:11

くら寿司 大阪・関西万博店、サステナブルでテクノロジーに満ちた新天地が誕生

くら寿司 大阪・関西万博店がついにオープン!



2025年4月13日(日)、回転寿司の巨頭であるくら寿司が新たに「くら寿司 大阪・関西万博店」を開店しました。この店舗は「フューチャーライフゾーン」の目玉として、サステナブルな設計と、最新テクノロジーを融合させた新しいレストランモデルです。268席を超える広々とした店舗は、最長約135メートルの回転ベルトを備え、他の店舗では得られない新たな体験を提供します。

コンセプトはサステナビリティと革新


この大阪・関西万博店は、サステナブルな店舗として設計されており、廃棄予定の貝殻約33.6万枚を再利用した外壁素材を採用しています。このような取り組みは、地球環境への影響を最小限に抑えつつ、美しい店舗を実現しています。また、内装もジャパニーズモダンを意識した高級感あふれるデザインになっています。

さらに、店舗内のレジカウンターやトイレの表示板にも、廃棄プラスチックを活用しており、CO2排出量の削減に寄与しています。これにより、環境保護への強い姿勢が伺えます。

AI・ICTを活用したサービス向上


新店舗では、長年の技術開発によって培われたAIとICTを駆使したシステムが導入され、衛生管理やお客様の快適さを大幅に向上させています。加えて、回転ベルトによる提供スタイルは、他の回転寿司チェーンとの大きな違いとして、食事の楽しさをより一層引き立てています。

サステナブルメニューの充実


この店舗では、持続可能な漁業をテーマにした特別メニューも登場。ニザダイやオーガニック食品を使った新しい寿司が楽しめます。さらには、70か国・地域の料理を再現した70種類の特別メニューも取り揃えており、さまざまな国の食文化を同時に味わうことができます。お客様はタッチパネルから注文が可能で、ダウンタウンの浜田雅功さんの声が響く中、料理が運ばれてきます。

新たな食体験の提供


「くら寿司 大阪・関西万博店」は、ただの回転寿司ではなく、食を通じて人々をつなぐ場としての役割を果たします。「回転ベルトは、世界を一つに。」というコンセプトのもと、来店者には楽しい食体験をお届けします。さらにサステナブルな要素と先進テクノロジーを組み合わせた店舗が、日本の回転寿司文化の未来を切り開いています。

店舗概要


  • - 店名:くら寿司 大阪・関西万博店
  • - 住所:大阪市此花区夢洲内
  • - 営業時間:10:00〜21:00
  • - 席数:338席
  • - 店舗面積:799.55㎡
  • - 電話番号:06-6940-6102

この新しい店舗が、多くの人々に愛されることを期待しています。間もなく始まるこの食の冒険に、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 サステナブル 大阪・関西万博

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。