ほっかほっか亭の新メニューが登場!
春が訪れると新生活を始める人が増え、外食やテイクアウトの需要も高まります。そんなタイミングに合わせて、持ち帰り弁当のパイオニアである「ほっかほっか亭」が新たにエリア限定メニューを発表します。2025年4月1日から販売が開始される「とりめし焼きそば弁当」は、見逃せない一品です!
思わず食べたくなる新しいメニュー
「とりめし焼きそば弁当」は、ファンに好評の「とりめし」と、香ばしいソースで味付けされた焼きそばのコラボレーションです。このメニューは、複数の店舗で試験的に販売された結果、大好評を受けたため本販売が決定したそうです。たくさんの野菜が使われており、価格とボリュームも新生活を応援するにふさわしい内容となっています。
- - 商品名: とりめし焼きそば弁当 490円(税込)
- - 販売エリア: 京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県、中国・山陰地方、九州地方の各店
「とりめし焼きそば弁当」は、手軽に楽しめる持ち帰り弁当の新定番として、多くの人々に愛されることでしょう。
新たな大阪名物も登場
さらに、4月13日(日)からは「大阪粉もんセット」もリーズナブルな490円(税込)で登場。焼きそば、お好み焼、唐揚がセットになっており、特にお好み焼は大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」の出店ブースで販売されたオリジナルメニューです。こののりから、ヘルシー志向を意識し、植物性たんぱく質と野菜を50%以上配合し、満足感はそのままに軽やかな食感に仕上がっています。
- - 商品名: 大阪粉もんセット 490円(税込)
- - 販売エリア: 京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県、中国・山陰地方
このセットには、ほっかほっか亭自慢の大人気唐揚が含まれており、ボリューム満点です。家庭や職場で手軽に味わえる、新しい大阪名物によって、満足できること間違いなしです。
軽食にぴったりなセットも紹介
同じく4月13日(日)から、焼きそばとたこ焼きの「焼きそば&たこ焼セット」も発売されます。たっぷり野菜の入った焼きそばに、かつおだしが効いたオリジナルたこ焼きが添えられる魅力的な商品です。外はカリっと、中はふわっとした一口サイズのたこ焼きは軽食としてもおすすめ。さらにもう一品が欲しい時にもぴったりです。
- - 商品名: 焼きそば&たこ焼セット 420円(税込)
- - 販売エリア: 京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県、中国・山陰地方、九州地方
これからも続く楽しみ
ほっかほっか亭は、これからも手作りで新たな美味しさを届けることを約束しています。今後も多様な地域限定メニューを展開し、地元の方たちにとっての「街の台所」として、さらなる進化を目指していく予定です。
会社概要
「ほっかほっか亭」は1976年に埼玉県草加市で誕生し、現在は全国で832店舗を展開するまでに成長しました。主な事業は持ち帰り弁当と宅配弁当であり、手作りの美味しさを大切にしています。
公式HP
- - 代表取締役会長兼社長: 青木達也
- - 本社所在地: 大阪市北区鶴野町3番10号
公式SNSも要チェック!
ぜひ新しいメニューを試して、おいしい春の味を楽しんでください!