新しい米粉スナック『サクリィ』が登場
10月30日、株式会社グッテから健康を意識した新しい米粉スナック『サクリィ』が販売開始されます。このスナックは、発芽玄米全粒粉を100%使用し、軽やかなサクサク感が特長です。素材を生かした製法で、添加物を一切使わず、食にこだわる女性や食事制限のある方も安心して楽しめるお菓子が実現しました。
商品開発の背景
株式会社グッテがこの新しいスナックに至った背景には、食に制限のある方でも楽しめるお菓子を追求する意図があります。株式会社明治の支援プログラム「明治アクセラレーター」に参加し、発芽玄米全粒粉との出会いをきっかけに、安心して食べられる商品を開発することが目指されました。
従来の玄米粉には特有の風味があり、加工食品が限られていましたが、『サクリィ』に使用されている発芽玄米全粒粉「ふくのこ」は、独自の技術で膨化加工され、クセのない味と香りを実現しています。これにより、チーズやカカオなどの多様なフレーバー展開が可能となったのです。
フレーバーのバリエーション
『サクリィ』は以下の3つのフレーバーを展開しています。
1.
香るゆずのり塩 - 特産の毛呂山町桂木ゆずを使用し、爽やかで香り高い味わいです。
2.
こだわりチーズ - ゴルゴンゾーラチーズをたっぷり使用した濃厚な味が魅力。
3.
たっぷりカカオ - 沖縄黒糖を使った優しい甘さで、スイーツ感覚で楽しめます。
各フレーバーは、食ひかきやスナックタイム、リラックスタイムにぴったり。また、小腹が空いた時や食後の贅沢なおやつとしてもおすすめです。
健康への配慮
このスナックは、低FODMAP認証を受けており、消化が気になる方はもちろんのこと、妊婦さんにも安心して食べていただける製品として、日本マタニティフード協会からの認定も受けています。着色料や香料を使わず、自然素材にこだわったノンフライ製法で作られており、脂質も抑えられています。
購入情報
『サクリィ』は公式サイトで予約販売が開始され、10月30日にはAmazonや全国の店舗でも取り扱いが始まります。価格は各368円(税抜)で、手軽に購入できます。
社会的意義と未来
株式会社グッテは、食の制限がある人々が楽しめる選択肢を増やし、消費者のニーズに応えるべく、引き続き『サクリィ』の開発と普及に努めていきます。米粉スナックの普及は、国内の米生産の安定化や自給率向上にも寄与します。お米の消費が減少している現代において、このような新しいスナックが、消費者に喜ばれることを願っています。
10月30日の発売を楽しみにしつつ、あなた自身の健康ライフに『サクリィ』を取り入れてみてはいかがでしょうか。