セブン‐イレブン『真夏のグルメ 旨辛界隈』発表会
2025年7月29日から8月11日までの期間限定で開催されるセブン‐イレブンの「真夏のグルメ 旨辛界隈」フェア。このイベントは、全国のセブン‐イレブン店舗で辛さのある20品以上の魅力的なグルメを楽しめるチャンスです。今回は、その発表会にスペシャルゲストとして登場したのが、辛党として知られる鈴木亜美さん。彼女と共に、セブン‐イレブンがこのタイミングで提供する旨辛グルメの魅力をご紹介します。
イベント当日、セブン‐イレブン・ジャパンのシニアマーチャンダイザーである佐藤達也さんが、命名された新フェアのテーマと商品ラインアップを紹介しました。厳しい暑さが続くこの夏、辛さが求められる背景や、素材の旨みを引き出すためにこだわった商品開発への思いを語ります。「辛さと旨さを追求した商品」を20品以上揃えることで、食欲を刺激すること間違いなし。特に、夏バテや熱中症対策にぴったりの新しい旨辛料理が、全国のファンに愛されることでしょう。
鈴木亜美さんは今回の発表会で、特別なスパイスコーデ—唐辛子をイメージしたビビッドな赤いドレス—を着用して登場しました。「辛いもの好きにとって、赤は気合いをもらえるラッキーカラーです!」と語る鈴木さんは、会場の視線を一身に集めました。彼女には、イベントの裏話や家族界隈の楽しいエピソード、さらにはプライベートの意外な一面など、観客を楽しませるトークを披露しました。
鈴木さんはフードアナリストやスパイス香辛料ソムリエの資格を持つだけに、試食パートでもその腕前を発揮。発表会では「銀座デリー監修 スパイスドライカレーおむすび」や「銀座デリー監修 カシミールカレー」など、特別に用意された商品を試食し、その美味しさを実感。特に、「銀座デリー監修 スパイスドライカレーおむすび」に対して「味が攻めてる」と絶賛し、自らのオリジナルキャッチコピーをつけちゃう一幕も。おむすびに詰まったスパイスの香りと旨みを丁寧に伝えました。
さらに、鈴木さん専用に用意された通常の10倍の辛さを誇る激辛スンドゥブを試食した際には、「これは本当の辛さを感じる!それでいて旨みがちゃんとある」と語り、観客からの称賛を集めました。試食を終えた鈴木さんは、「これからの季節、スタミナが必要な時にこそ、セブン-イレブンの旨辛料理をぜひ試して!」とPRし、その場にいた全ての人々へメッセージを届けました。
この夏、全国のセブン-イレブンで展開される旨辛グルメ。是非早めに足を運び、その美味しさを自分の舌で確かめてみてはいかがでしょうか?