タッチハッピープロジェクト
2025-10-01 17:29:25

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで社会貢献を!タッチハッピープロジェクト

三井住友カードが実施する『タッチハッピー』プロジェクト



2025年の秋、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで素敵なキャンペーンが展開されます。三井住友カードが主催する『タッチハッピー』プロジェクトは、期間中にタッチ決済を利用することで、社会貢献に貢献できるユニークな取り組みです。具体的には、2025年10月1日から11月3日までの間、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内の対象店舗で三井住友カードのタッチ決済を利用するたびに、50円が寄付される仕組みとなっています。

参加方法は簡単!



『タッチハッピー』プロジェクトに参加するのはとても簡単です。事前に申し込みをする必要はなく、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内のお買い物時に三井住友カードのタッチ決済を利用するだけで、自動的に寄付に参与できます。これにより、楽しい時間を過ごしながら、ささやかながらも大きな社会貢献が実現できるのです。

目指すは60,000回のタッチ決済



このプロジェクトの目標は、60,000回のタッチ決済を実施し、合計300万円までの寄付を行うことです。寄付金は、大阪府内の児童養護施設に直接贈られ、そこでの自立支援や生活基盤の整備に役立てられる予定です。特に、施設を退所する子供たちに向けたサポートが期待されており、彼らの未来への道を照らすきっかけとなることでしょう。

最大7%のポイント還元も魅力



更にお得なのは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで対象の三井住友カードを利用することで得られるポイント還元です。スマートフォンを使ったタッチ決済であれば、利用金額200円ごとに、最大で7%のポイント還元が受けられます。これにより、買い物を楽しみながら、同時に社会貢献も実現できるのです。

環境保護や地域支援への貢献



三井住友カードは、この『タッチハッピー』プロジェクトを通して、環境保護や地域支援といった社会課題の解決に寄付を行っており、キャッシュレス決済の利便性を広めるだけでなく、日々の買い物が社会貢献につながるという新たな価値を提供しています。これにより、例えば、誰もが気軽に参加できる活動が生まれ、広がっていくのです。

実施概要


  • - 実施期間:2025年10月1日(水)~11月3日(月・祝)
  • - 実施場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内の対象店舗
  • - 対象決済:三井住友カードのタッチ決済
  • - 寄付内容:1回のタッチ決済につき50円(上限300万円)
  • - 目標タッチ決済回数:60,000回

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの楽しい時間を過ごしながら、自分の行動がどのように社会に影響を与えるのか考えるきっかけになれば嬉しいですね。三井住友カードの『タッチハッピー』プロジェクトに参加し、共に社会貢献を楽しみましょう!

プロジェクトの詳細はこちらでご確認いただけます。なお、同プロジェクトは三井住友カードがユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャル・マーケティング・パートナーとして展開するものです。


画像1

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。