スシローと「土曜はこれダネッ!」が初のコラボレーション
近年、地域の食材を活かした商品が注目を集めていますが、スシローもその流れに乗って新たな挑戦を始めました。大阪を拠点とする株式会社あきんどスシローが、長野放送の人気情報番組「土曜はこれダネッ!」と初のコラボレーションを実施し、長野県ならではの魅力を詰め込んだ商品『長野県産野沢菜キムチキンパ』が登場しました。
商品開発の背景
スシローは、常においしさにこだわりながら、地域に根ざした販売戦略を展開しています。「地域に喜ばれる店をつくります」という約束のもと、今回のコラボ商品は、長野県に住む県民の皆さんに能動的に喜んでもらいたいという情熱から生まれました。
長野の味の象徴とも言える“野沢菜”を使用し、「土曜はこれダネッ!」の出演者からのアイデアをもとに、スシローの商品開発チームが丹精込めて製作しました。
商品の魅力
「長野県産野沢菜キムチキンパ」
このキンパは、長野県産の新鮮な野沢菜を使用し、その風味を最大限に引き出しています。ごま油の香ばしい香りが漂い、食欲をそそります。その食感とピリ辛のキムチが絶妙に組み合わさり、まさに一味違ったおいしさが楽しめます。
さらに、豚塩カルビとの組み合わせが、ボリューム感と旨みをプラス。たまごも加えてあるため、辛いものが苦手な方でも安心して味わえる、マイルドな味わいに仕上がっています。お子様から大人まで、幅広い層に楽しんでもらえる商品です。
限定販売の詳細
「長野県産野沢菜キムチキンパ」は、2025年9月12日から長野県内のスシロー各店舗にて数量限定で販売されます。290円という手頃な価格で、長野の味を手軽に楽しむことができます。販売予定数は4,200食で、完売次第終了となりますので、興味のある方はぜひ早めの訪問をおすすめします。
また、各スシロー店舗の販売状況については、アプリや公式HPで確認可能です。なお、お持ち帰りは対象外となっていますので、店内でそのまま味わっていただく形になります。
開発に携わった料理人の思い
今回のコラボ商品を開発した担当者は、高村岳志氏。彼は料理人の父の影響を受けて育ち、幼少期から料理に興味を抱き、スシローに入社後もその情熱を持ち続けています。高村氏は、スシローらしさを大切にしつつ、自身のオリジナリティを活かした商品作りに奮闘。老若男女問わず楽しめる商品を提供したいと日々努力を重ねています。
番組の紹介
「土曜はこれダネッ!」は、長野放送で毎週土曜日の午後6時から放送されるローカル情報バラエティ番組です。お笑い芸人や長野放送のアナウンサーたちが、旬な話題やお出掛け情報を楽しく伝えています。視聴者をテレビの前に釘付けにするエネルギッシュな番組で、長野県の魅力を満載です。
このコラボを通じて、スシローと長野放送がタッグを組み、地域に貢献する新しい形が見えました。ぜひ、皆さんもこの機会に長野の味を楽しんでみてはいかがでしょうか?