8月22日から24日にかけて東京都立川市で開催された「インフロニア B.LEAGUE U16 CHALLENGE CUP 2025」で、沖縄のキングスユースチームが熱戦を繰り広げました。4試合を戦い、結果は1勝3敗と厳しいものでした。
初戦の相手は横浜ビー・コルセアーズ U16。試合は非常にスムーズに進み、キングスは74対48で勝利を収めました。この勝利は選手たちに自信を与えましたが、続く第2戦ではチャイニーズ・タイペイのチーム、Nengren Vocational Schoolに挑み、惜しくも77対84で敗戦。
8月23日、準決勝ではライジングゼファー福岡U16との対戦に臨みました。この福岡U16は、前回のインフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIPで準優勝を果たした強豪チームでした。試合開始からキングスは好位置をキープし、第1クォーターを5点リードで終えていますが、続く第2クォーターで福岡が得意の3ポイントシュートを決めてきました。その結果、前半を28-40の12点差で折り返すことになりました。
後半に入っても、キングスは#4 金城聖選手や#18 宮城昊河選手を中心に反撃を試みるものの、福岡の堅牢なディフェンスに阻まれ、最終的に49対64で敗れました。これにより決勝進出は叶いませんでしたが、キングスユースチームにとっては、世界基準の試合を体験する貴重な機会となりました。
選手たちは、この厳しい環境で強豪たちと戦った経験を今後の成長に活かすことを誓っています。キングスユースチームは、「沖縄をもっと元気にする人材を育てる」という理念のもと、これからも選手の育成とチームの強化に努めてまいります。さらなる成長を遂げるための応援をどうぞよろしくお願いいたします。
試合結果総まとめ
1.
8月22日(金)予選リーグAグループ
- 初戦: キングスU16 74 - 48 横浜ビー・コルセアーズ U16
- 第2戦: キングスU16 77 - 84 Nengren Vocational School
2.
8月23日(土)準決勝
- キングスU16 49 - 64 ライジングゼファー福岡U16
3.
8月24日(日)交流戦
- キングスU16 65 - 70 横浜ビー・コルセアーズ U16
詳細な試合結果や今後のイベントに関する情報は、
こちらの特設サイトをご覧ください。また、キングスユースチームの活動に関しては、
こちらをチェックしてください。