女子サッカークリニック
2025-04-09 15:42:24

広島で開催される女子サッカークリニックに参加しよう!

広島で開催される女子サッカークリニックに参加しよう!



女子サッカーの未来を担う若い選手たちにとって、大きなチャンスが訪れます。2024年4月26日(土)、広島県東広島市の「東広島運動公園陸上競技場」にて、「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」が開催されます。

このクリニックは、6歳から15歳までの女子を対象としており、サッカーの経験がない子どもから、ある程度経験がある子どもまで、誰でも参加できる内容となっています。新たにサッカーボールを蹴ることに挑戦する初めての子どもたちも、すでにサッカーを楽しんでいる子どもたちも、同じ場で学べる特別な機会です。

主催は、一般社団法人日本女子サッカーリーグと、株式会社プレナス。プレナスは、全国で飲食事業を展開し、女子サッカーの普及に力を入れてきた企業です。このクリニックを通じて、女性アスリートを支援し、さらなる裾野の広がりを目指しています。

クリニックの概要


  • - 日時: 4月26日(土)10時50分~13時00分(受付:10時50分~11時15分、クリニック:11時30分~12時30分、食育イベント:12時40分~13時00分)
  • - 会場: 東広島運動公園陸上競技場(広島県東広島市西条町田口67-1)
  • - 対象者: 6歳~15歳の女子(小学校1年生~中学校3年生、サッカー経験不問)
  • - 募集人数: 約50名(先着順)
  • - 募集期間: 3月26日(水)~4月16日(水)23時59分まで(定員に達し次第締切)

このクリニックでは、なでしこリーグの選手たちと一緒にドリブルやパス、シュートなどの基本的なトレーニングを行い、更にミニゲームを通じて楽しくサッカーを学ぶことができます。さらに、食育イベントも実施され、食に関する話や重要性についても学べる機会を提供します。これにより、スポーツだけでなく、食の大切さについての理解も深めることができるでしょう。

特典


参加者には以下の特典があります:
  • - 「ほっともっと」の金芽米(三合)
  • - 参加者お子様用のお弁当
  • - 食育パンフレット
  • - 同日開催試合の観戦チケット(参加者及びご同伴のご家族分)

興味のある方は、ぜひお早めの申し込みをおすすめします。女子サッカーの未来を担う子どもたちが楽しく学び、成長する素晴らしい機会です。詳細については、公式サイトもご覧ください。こちらをクリックして公式サイトへ

このクリニックを通じて、みんなで元気なからだと心を育て、女子サッカーの輪を広げましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: プレナス 女子サッカー クリニック

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。