福岡市にコーポレートバックオフィス専門センターが開設
アルティウスリンク株式会社が、2025年10月に福岡市にコーポレートバックオフィス専門センターを設立することを発表しました。この新拠点は、経理や購買、人事給与といった多様な業務に対応し、AIやRPA、AI OCRといった先進技術を駆使した運用システムを導入しています。これにより、企業が経営資源をコア業務に集中できる環境を整えます。
本センターの有効性
最初の取り組みとして、KDDI株式会社から経理及び購買業務の受託が始まりました。この業務には約1万名の社員に対する経費精算や支払処理など、大規模な業務運用が含まれており、その効果は月間約3,800時間の工数削減という形で現れています。
このセンターは、業務領域ごとに専門の人材が配置され、AIの利用を想定した業務設計を行います。これにより、大規模かつ複雑な業務でも高品質な運用を提供し、ミスをゼロに保つことに注力しています。
センターのサービス内容
福岡市博多区に位置するこのセンターは、以下のような業務を専門に行います:
1.
経理業務
・経費精算
・伝票処理
・請求書管理
・支払・入金管理
・決算サポート
2.
購買業務
・発注書・見積書の作成・管理
・仕入先との契約調整
・購買データの集計・分析
3.
人事給与業務
・勤怠データ集計
・給与計算
・社会保険・税務手続き
・人事データ管理
使用する主なソリューションには、SAP Concur®、SmartDB(スマートデービー)、freee会計などがあります。
KDDIからの期待される効果
KDDI社では、業務をアルティウスリンクに委託したことで、経費処理や給与計算の業務が効率化され、社員はより高度な業務に集中できるようになっています。これにより、業務のDX化を進めつつ、AI技術を活用した運用の安定化が図られています。
未来への展望
今後は、生成AIを活用したさらなる業務の自動化が予定されています。発注書や見積書の自動処理、勤怠データの異常値検出などが進められる予定です。将来的には150席から300席規模への拡張も計画しており、福岡地域の雇用創出にも大きく寄与する見込みです。
アルティウスリンク株式会社は、KDDIと三井物産の共同出資会社で、企業活動をサポートするBPOサービスを幅広く展開しています。今回のセンター開設は、ビジネスオペレーションの新たな時代を切り開く一歩となるでしょう。
お問い合わせ
アルティウスリンクに関する詳細情報は、
公式ウェブサイトをご覧ください。それに伴い、プレスリリースやサービスに関する情報も提供されています。