学園祭風イベント
2025-04-29 12:19:48

沖縄の学生が創り上げる学園祭風イベント『MEISTAR FES2025』を開催

沖縄の学生が学園祭をプロデュース!『MEISTAR FES2025』



沖縄ワタベウェディング株式会社が主催する、学生アルバイトによる学園祭風イベント『MEISTAR FES2025』が、2025年5月6日(火)にエリスリーナ西原ヒルズガーデンで開催されます。このイベントは沖縄県内の学生に向けたもので、入場無料で楽しめる内容です。学生たちが自ら企画・運営し、交流の場を提供します。

イベントの概要


今年度も、開催当日は多彩なプログラムが盛りだくさん。人気アーティストによる素晴らしいステージパフォーマンスや、ドレスとタキシードを用いたファッションショー、さらにはキッチンカーから多様な料理が提供されます。特に沖縄出身のラッパーRude-αやバンドTeechiのパフォーマンスが予定されており、14時から15時までの時間帯にその熱いステージを楽しむことができます。

アーティスト紹介


  • - Rude-α:2014年に全国高校生ラップ選手権で準優勝、その後はメジャーデビューし数々の人気楽曲をリリース。現在は沖縄を拠点に幅広く活動しています。
  • - Teechi:沖縄発のバンドで、独自の音楽スタイルが人気。最近リリースした楽曲は、映画やテレビ番組のテーマソングとしても使用され、地元フェスティバルでの受賞歴もあります。

イベントには琉球大学法政エイサーや名桜大学の音楽サークル「Shandy Gaff」も参加し、地域の交流促進への寄与も大きいでしょう。学生のクリエイティブなアイデアで様々なアトラクションが用意されます。

グルメも充実


『MEISTAR FES2025』では、シェフと学生が共同で考案したコラボレーションメニューが販売されるほか、キッチンカーからも多彩なグルメがあります。例えば、ガーリックシュリンプやチーズタッカルビ、ボリューム満点のハンバーガーなど、食べて楽しい「映え」メニューがずらりと登場します。参加飲食業者として、Hawaiian Bowls Okinawaやニッパチクバーノなどが出店し、多様な味を楽しむことができます。

MEISTARとは?


MEISTARは沖縄ワタベウェディングが運営する学生アルバイトチームで、高いホスピタリティを持つ未来の人材を育成しています。2021年の設立以来、県内の観光業界で活躍する約140名の学生が在籍しており、年に一度のプレゼン大会「MEISTAR AWARD」も注目されています。このような取り組みが、沖縄のホスピタリティ業界の質の向上に寄与しています。

まとめ


沖縄ワタベウェディングが誇る『MEISTAR FES2025』は、楽しさと交流が詰まった一日になること間違いなしです。沖縄県内の学生が主体となり、地域活性化を図る貴重なイベントに是非足を運んでみてください。今後の沖縄のホスピタリティを担う学生たちの挑戦を、皆様で見届けましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄 イベント MEISTAR

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。