高知県の新メニュー
2025-05-08 16:05:46

高知県産食材を使った新メニューが続々登場!ローソンで楽しむご当地味

高知県産食材を楽しむ新たなアレンジ商品



近年、地域の食材を活用した商品開発に力を入れている株式会社ローソンが、2025年5月13日(火)より、中国・四国地区の店舗で「アレ!アレ!アレンジフェア!」を開催することを発表しました。このフェアでは、高知県産の食材をふんだんに使用した新たなアレンジ商品が登場します。約1,540店舗のローソンにおいて、地域の魅力溢れる商品をお楽しみいただけます。

新商品ラインナップ



今回、ローソンが展開する新メニューは全8品。中でも注目されるのは以下の5品です。

1. ソース in Lチキ オーロラソース味


税込259円で発売されるこの商品は、人気の「オーロラソースのチキン南蛮弁当」をイメージしたもの。柔らかなLチキにオーロラソースを挟み込み、濃厚な味わいを楽しめます。

2. チョコにおぼれたふんわりチョココッペ


税込214円で、ひまわり牛乳入りカスタードクリームを贅沢に使用したコッペパン。上からたっぷりかけられたチョコレートが、お菓子感をより一層引き立てています。

3. 食べづらくてごめんね クリーム入れすぎ!? 大きなツインシュー


これも税込214円の商品で、たっぷりのホイップクリームをサービス。口の中でとろけるような味わいを堪能できます。何度でもリピートしたくなること間違いなしです!

4. 濃厚豚ラーメン風丼


税込646円で提供されるこの丼メニューは、しっかりと味付けされた醤油豚骨だれと高知県産の青ねぎが絶妙なコンビネーション。多様なトッピングがより贅沢な一皿を演出します。

5. 3種焼そば食べ比べ


税込646円で楽しめるこちらは、ソース・塩・オムそばの3種類を一度に味わえる贅沢な品。高知県産の青ねぎが華やかに彩り、味わいの深さを際立てます。

フェアの背景



ローソンは、2007年より高知県との協定を結び、地域食材の活用に取り組んでいます。2015年には、県との協力のもと、商品開発や販路拡大についての活動をさらに強化してきました。今回のアレンジ商品もその一環で、地域の皆様に高知の味を届ける仕組みを進めています。

まとめ



この小さなフェアが、高知県の魅力ある食材を広める一助になることを願ってやみません。これからもローソンは、地域の文化や風味を尊重しつつ、そこに新たな変化を加える商品を提供し続けていきます。ローソンで、是非この機会に高知県の新たな味を楽しんでみてください!

  • ---

商品発売スケジュール
  • - 発売日:2025年5月13日(火)から順次
  • - 一部商品(まん福おにぎりセット)は高知県を除く中四国エリアの店舗で取り扱い
  • - 「5層のオールスターサンド」については5月20日(火)の発売を予定

高知県の特産品を活用した新メニューで、心もお腹も満たしてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン 高知県産 ご当地メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。