バーミヤンの台湾展
2025-04-16 14:59:20

バーミヤンの『台湾展』が限定開催!本場の味を楽しむチャンス

バーミヤンの台湾展(タイワンフェア)が再登場!



2025年4月17日(木)から、バーミヤン全店で「台湾展(タイワンフェア)」が開催されます。この企画は昨年320万食を提供した人気イベントで、今年も期待が高まっています。特に注目は、創業40年以上の台湾料理の名店『欣葉(シンイエ)』との共同開発メニューが登場することです。ミシュランガイドに7年連続で選ばれた名店の本格的な味を、全国のバーミヤン364店舗で気軽に味わえる絶好のチャンスです!

台湾料理の魅力再発見



『台湾展』では、台湾の伝統的な料理を忠実に再現したメニューが揃います。特に以下の4品は必見です:

1. 鶏肉のカシューナッツ炒め
599円(税込649円)で提供されるこのメニューは、カリッと揚げた鶏肉とほんのり甘いカシューナッツの絶妙なバランスが楽しめます。生姜の香りがアクセントになり、思わずリピートしたくなる逸品。

2. 海老の甘酢(あま~ず)台北炒め
449円(税込494円)で、甘みと酸味のバランスが絶妙なソースで炒められた海老が自慢の一皿です。フレッシュなトマトが爽やかな香りを加え、食欲をそそります。

3. ぷりぷり海老の枝豆チャーハン
799円(税込879円)で提供されるチャーハンには、厳選された白胡椒が使われており、ぷりぷりの海老と絶妙に混ざります。この一皿は食べ応えも抜群です。

4. 大根餅
349円(税込384円)で、商品の販売開始は2025年5月22日と予定されています。もっちりした食感と干し海老の風味が際立ちます。全体を引き締めるピリ辛の甘酢ソースが絶妙です。

多彩なメニューを少しずつ楽しむ



バーミヤンでは”台湾担仔(タンツー)麺”が新たに加わり、主菜には小皿サイズのオプションも用意され、より多くのメニューを少しずつ楽しむことができます。価格は449円(税込494円)で、あっさりした塩味スープとともに提供される、この特製担仔麺をぜひお試しあれ。

台湾文化とのつながり



『台湾展』の背景には、バーミヤンが昨年の地震支援を通じて台湾の食文化を広める努力がありました。その中で、『欣葉』との共同開発が実現し、本場の料理を日本で楽しむ機会が生まれています。このコラボレーションにより、台湾料理の魅力を存分に感じられる内容となっています。

詳細情報



この特別なイベントは、2025年4月17日(木)から7月上旬までの予定で、期間中はバーミヤン全店で開催されます。商品によっては販売終了が早まることもあるため、早めに訪れることをおすすめします。

ぜひ、バーミヤンの『台湾展』で、魅力的な本場の味をお楽しみください。詳細は公式ホームページをチェックしてみてください!

バーミヤンの公式サイトはこちら
バーミヤンの各種SNSもぜひフォローして、旬な情報をキャッチしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: バーミヤン 台湾展 欣葉

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。