ファミリーマート「コンビニエンスウェア」の快進撃
ファミリーマートが展開するアパレルブランド「コンビニエンスウェア」が、2023年の3月から7月にかけて前年比160%の売上を達成したことがわかりました。このブランドは、ファッションデザイナーの落合宏理氏とのコラボレーションによって生まれ、「いい素材、いい技術、いいデザイン。」をコンセプトに商品展開を行っています。
新たなファッションの形
「コンビニエンスウェア」は、ファミリーマート独自のスタイルを持つアパレルブランドとして、近年ますます注目を集めています。2025年には初の展示会を開催し、ブラウェアやポロシャツなどの新作を発表。また、「TOKYO SEQUENCE」やフジロックとのコラボ商品もラインナップに加え、アートとファッションの交差を見せています。
特に6月に販売された「コンビニサングラス」は、発売からわずか3週間でほぼ完売となり、予想の約300%の売れ行きを記録しました。このことからも、ファミリーマートのアパレル戦略がいかに成功しているかが窺えます。
デジタルでの拡大も
2025年3月には、「ファミマオンライン」での取り扱いを開始し、店頭にはないサイズまで選べるようになりました。これにより、全国のファンからの支持をさらに強めている状況です。新しい購買体験を提供することで、衣料品を気軽に購入できる文化の普及を目指しています。
夏のセール開催!
そんな「コンビニエンスウェア」が、普段の感謝を込めて2025年8月19日から約1か月間、人気アイテムを50%オフで提供するクリアランスセールを実施します。対象となるアイテムは、ブラウェア(ホライズンブルー・モスグリーン)やヘビーウェイトポロシャツ(しろ、ネイビー)、ショートパンツ(カーキ、ネイビー)など、夏にぴったりな商品ばかりです。お得なこの機会をお見逃しなく!
おすすめ商品一覧
セール対象外の商品も注目です。
- - アウターTシャツ(1,355円(税込1,490円))
- USAコットン素材を使用した肌触り抜群のTシャツ。抗菌防臭加工が施されています。
- カラー:しろ、くろ
- サイズ:S/M/L/XL/XXL
- - ブラウェア(2,082円(税込2,290円))
- 下着としても楽しめる衣服、さらなる快適さを追求したデザインです。カップ付きブラで縫い目がない滑らかな肌あたり。
- カラー:くろ・きいろ
- サイズ:M/L
- - やわらかいタオル(フェイスタオル 990円、バスタオル 1,990円)
- 高吸水性を持ち、極限の柔らかさを追求したタオルです。
- カラー:ブルー・みずいろリバーシブル、グレー・わかくさリバーシブル
これらのアイテムは全国各地で提供されていますが、店舗によって取り扱いが異なることもありますのでご注意ください。
落合宏理氏のプロフィール
落合宏理氏は、1977年に東京で生まれ、文化服装学院を卒業後、2007年に自身のブランド「FACETASM」を立ち上げました。受賞歴も豊富で、2013年と2016年にはそれぞれ毎日ファッション大賞を受賞。さらに、リオオリンピック・パラリンピック大会の衣装制作や国際的なブランドとのコラボレーションも行っています。彼が手掛ける「コンビニエンスウェア」は、ファッションの新たな可能性を切り開いています。
最後に
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、地域社会に根ざし、顧客一人ひとりとのつながりを大切にしています。「コンビニエンスウェア」を通じて、衣料品販売の新たな文化創造にも挑んでいます。この夏は、ぜひファミリーマートでのお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。