新たな味わいがここに!竹脇まりな監修の旨辛アジアンごはんが登場
株式会社すかいらーくレストランツが運営するジョナサンが、人気フィットネスインストラクター竹脇まりなさん監修の第2弾メニューとして、栄養バランスが考慮された『やみつき旨辛アジアンごはん』を2025年10月23日から販売開始します。この新メニューは、前回登場したコラボレーションが30万食を超える人気を博したことを受けてのものです。
メニューの特徴
有名インストラクターによる監修で、メニューはPFCバランスを意識しつつ、しっかりと満足感が得られる一皿に仕上がっています。具体的には、たんぱく質、脂質、炭水化物の割合はそれぞれ2:3:5となっており、健康を意識した食生活を送る方にも嬉しい内容です。
特に注目したいのが、ジョナサン独自のアプローチで発展した“旨辛アジアン”テーマの料理です。新メニューには、ジョナサン流の麻辣湯を使用したスープパスタと、食欲が湧くビビンバが加えられました。どちらもリピート間違いなしの美味しさを誇ります。
両メニューの詳細
クリーミー豆乳仕立ての麻辣湯スープパスタ
税込で1,099円のこのメニューは、スパイシーな麻辣湯にクリーミーな豆乳を加えた、クセになる絶品です。辛すぎないスープと生パスタが絶妙に絡み合い、具材も豊富で満足感があります。また、動物性と植物性のたんぱく質も同時に摂取できる栄養面も兼ね備えています。
炭火焼肉と彩り野菜の十三穀米ビビンバ
税込1,319円のこのビビンバは、炭火で焼き上げた肉の香りが食欲を刺激します。盛りだくさんの彩り野菜とともに、蒸し鶏や温泉卵が加わり、栄養バランスに優れた一品です。コチュジャンを使うことで、食べる度に違った味わいを楽しめること間違いなしです。
コラボレーションメニューへの思い
竹脇まりなさんは「健康を通じて、もっと自分を好きになる。」という信念のもと、新メニューの開発に携わっています。前回の成功を受けて、今回のメニューもさらなる進化を遂げたとのこと。「健康的にお腹いっぱい食べたい」という欲望に応えたいとの思いが込められているのです。
ジョナサンの開発担当者も「竹脇さんの考え方に共感し、バランスを重視したメニューが実現しました。美味しさや食べ応えも妥協していません」と、自信をのぞかせています。
特設キャンペーンの実施
さらに、今回のメニューにあわせて竹脇まりなのブランド“mariness”のオリジナルグッズが当たるSNSキャンペーンも実施されます。該当の投稿をリポストすることで応募でき、抽選で60名が素敵な賞品をゲットするチャンスがあります。
まとめ
健康的で、しかも美味しい新たなメニュー『やみつき旨辛アジアンごはん』は、2025年10月23日から2026年2月までの期間限定での提供が予定されています。ぜひこの機会に、楽しい食体験をジョナサンで味わってみてはいかがでしょうか。詳しい情報は、ジョナサンの特設サイトをご覧ください。
参考リンク