受賞の喜び!
2025-10-09 14:51:31

アルティウスリンクが「コンタクトセンター・アワード2025」で2部門を受賞!

アルティウスリンク、業界の評価を受けた2つの受賞



2025年9月17日に行われた『コンタクトセンター・アワード2025』で、アルティウスリンク株式会社が「オペレーション部門賞」と「ストラテジー部門賞」の2部門で栄誉ある受賞を果たしました。この受賞は、アルティウスリンクがどういった取り組みを行ってきたのかを示す重要な指標となっています。

アワードの概要



『コンタクトセンター・アワード』は、2004年に設立され、「優れた取り組みを広く紹介し、企業間の相互研鑽を促進する」ことを目的とした国内最大規模の表彰制度です。320を超える応募の中から選ばれた受賞者は、業界のヒントや価値を提供する企業として注目を集めます。アルティウスリンクは、その中で抜群の実績を残しました。

オペレーション部門賞:社員を守る新たな取り組み



アルティウスリンクが受賞した「オペレーション部門賞」では、センターにおけるオペレーターの心理的安全性を高めるためのプロジェクトが評価されました。特に、通話終了の基準を明文化し、従業員を守るための『切電マニュアル』を導入した点が注目されました。

このマニュアルを用い、音声認識システム『AmiVoice®』を活用して、暴言や長時間の通話をリアルタイムで検知する体制を整えました。これにより、オペレーターの負担軽減とクレーム対応の質向上を実現し、心理的に安全な業務環境を提供しています。受賞理由として、社員の安全を第一に考えた点が高く評価されました。

ストラテジー部門賞:チャットボットの利用促進



続いて受賞した「ストラテジー部門賞」では、KDDIお客さまセンターでのチャットボット利用の向上が評価されました。月間100万件を超えるお問い合わせに対して、導入したチャットボットが効果的に活用されるための施策を展開。生成AIと定型AIを組み合わせて、利便性を高める方向でのシナリオ改善に取り組みました。

その結果、チャットボットの利用率が前年比で大幅に増加し、顧客満足度を高めることに成功しました。具体的には、利用率が50%を超え、解決率は85%まで達しました。顧客の次回利用意向率は91%に到達するなど、利用者からの評価も上がりました。これにより、アルティウスリンクは業界の模範と見なされています。

企業理念と今後の展望



アルティウスリンクは、KDDIと三井物産の共同出資によって設立されました。社名は「つながりをもっと強く、美しく、面白く」をテーマに掲げ、人と企業、社会のつながりをより豊かにし、持続可能な社会の発展に貢献することを目指しています。BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)を通じて企業活動を支援し、これからも新しい価値の創造に挑戦していくとしています。

まとめ



今回の受賞は、アルティウスリンクの取り組みが業界で高く評価されていることを示しています。今後も、オペレーターの安全を確保しながら、お客様へのサービス向上に向けた施策を推進していくことでしょう。これらの素晴らしい実績は、他の企業にもインスピレーションを与え、業界全体の進化につながることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アルティウスリンク コンタクトセンター 受賞

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。