沖縄で楽しむ!ほっかほっか亭スペシャルシリーズの魅力とは
沖縄エリアでも人気の持ち帰り弁当「ほっかほっか亭」が、2025年6月1日からリニューアルを遂げた「スペシャルシリーズ」を発表しました。この新メニューの販売開始を記念して、6月23日から30日までの期間、モバイルオーダーで「スペシャルシリーズ」を購入すると、なんと「ほっかポイント」200ポイントが貰えるキャンペーンが実施されます。
スペシャルシリーズのラインナップ
今回のスペシャルシリーズには、ボリュームたっぷりのおかずが盛り込まれています。「えびフライ」の復活に加え、「手づくりニラ玉」や「コロッケ」など、魅力的なアイテムもラインナップ!
1. のりスペシャル(790円)
不動の人気を誇る「のりスペシャル」は、白身フライとちくわ磯辺のロングサイズが登場。ご飯との相性が抜群で、食べ応えのある一品です。
2. しょうが焼スペシャル(890円)
新たに仲間入りした「しょうが焼スペシャル」は、レギュラーサイズの2倍も入ったしょうが焼が特長。オリジナルのタレで炒められた豚バラ肉は、食欲をそそる味わいです。
3. 唐揚スペシャル(790円)
「唐揚スペシャル」は、外はカリッと、中はジューシーに仕上げた唐揚が3個。おかずのボリューム感が絶妙で、がっつり食べたい方にもぴったりのメニューです。
4. チキン南蛮スペシャル(890円)
人気の「チキン南蛮スペシャル」は、サクサクの鶏肉に黒酢あんと自家製タルタルソースが組み合わさった絶品です。スパゲティとの相性も抜群です。
5. 牛焼肉スペシャル(1,040円)
スタミナ満点の「牛焼肉スペシャル」は、香ばしい牛バラ肉と玉ねぎがオリジナルのタレで絡んだ、食欲をそそる一品。キムチも付いているので、食事のアクセントになります。
6. とりめしスペシャル(880円)
人気の白身フライに、スライス唐揚とタレをかけた「とりめしスペシャル」は、ボリューム感がありながら、さっぱりとした味わいです。西日本エリア限定として提供されます。
7. 目玉焼きハンバーグスペシャル(910円)
ふっくらと焼き上げられたハンバーグにタマゴとベーコンがトッピングされたこのメニューは、弁当のスタンダードとも言える美味しさです。こちらも西日本エリア限定です。
8. シャケスペシャル(960円)
そして、「シャケスペシャル」は、濃厚な紅鮭が使われた和食テイストのメニュー。ふっくらと焼き上げた紅鮭は、ご飯とも相性が良く、健康的な選択肢でもあります。
キャンペーンの詳細
スペシャルシリーズを1品購入するごとに200ポイントがプレゼントされます。このキャンペーンは、モバイルオーダーを利用して事前決済を行った方が対象で、期間中何度でも受け取れるという嬉しい条件。
この機会にぜひ、ほっかほっか亭のスペシャルなメニューを楽しみながら、ポイントを貯めてみてはいかがでしょうか。また、人気YouTuberの「大食い主婦もぐちゃん」の動画も、キャンペーンを盛り上げる貴重なコンテンツとしてチェックしておくと良いでしょう。
まとめ
ほっかほっか亭のスペシャルシリーズリニューアルには、ボリューム満点で様々な味が楽しめるラインナップが揃っています。沖縄でも手に入る美味しい弁当を、是非この機会にお試しください!