水族館半額延長
2025-08-25 14:42:13

沖縄尚学の甲子園優勝を祝う半額入館チケット延長パーティー

DMMかりゆし水族館、沖縄尚学高等学校の優勝を祝う特別企画



沖縄尚学高等学校の夏の甲子園優勝を記念し、DMMかりゆし水族館が大変お得な企画を開催しています。2025年7月19日から沖縄県民向けに提供されていた半額入館チケットの販売期間が、9月30日まで延長されることが決定しました。この特別な機会を利用して、家族や友達と一緒に水族館を訪れ、楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

半額チケットの詳細



「夏トク☆おきなわ県民半額!入館チケット」は、沖縄県民ならではの特典です。入館料はピーク料金から大幅に割引されており、大人(18歳以上)が通常3,200円のところ1,600円、中人(13~17歳)が2,600円から1,300円、小人(4~12歳)が2,100円から1,050円になります。重要な点は、沖縄県民であることを証明できる身分証明書の提示が必要なことですので、事前に準備しておきましょう。

チケットはDMMかりゆし水族館のチケットカウンターでのみ購入でき、Webや券売機では購入できないことにもご注意ください。また、他の割引と併用することはできませんので、チケット購入時には十分に確認しておきましょう。

大型犬とのふれあい体験



さらに、9月1日からは新たに大型犬の「モチ」と「ゴマ」が水族館に登場します。モチは人懐っこいグレート・ピレニーズ、ゴマは活発なニューファンドランドです。2階のウェルカムエリアでのふれあいタイムでは、訪れたお客様と直接触れ合うことができる貴重なチャンスです。事前に時間を確認して、ぜひこの楽しみを体験してみてください。

新コンテンツ『ぺタタとおしゃべり』の導入



水族館内では、新しいシアターコンテンツ「ぺタタとおしゃべり」も登場します。フンボルトペンギンのキャラクター、ぺタタとリアルタイムで会話が楽しめるこのコンテンツは、子供から大人まで楽しめるゲスト参加型です。ぺタタは仲間たちと共に、水族館を巡って冒険に出かけるストーリーが展開され、来場者が直接話しかけることができる楽しい体験が提供されます。

この新コンテンツは、9月中は火・木・土・日・祝の11:30、13:30、16:30に開催予定です。シュールなキャラクターたちが、訪れた人たちを笑顔にしてくれます。

水族館の魅力を再確認しよう



DMMかりゆし水族館では、生き物たちとのゼロ距離の感動が味わえます。ナマケモノやカワウソとのふれあい体験を通じて、子供たちは動物への理解を深めることができるでしょう。また、幻想的なクラゲの世界や、素晴らしい大水槽の景色も、多様な魚たちを眺める特別な体験を提供してくれます。

この機会にぜひ、沖縄尚学高等学校の勝利を祝しながら、DMMかりゆし水族館を訪れてみてはいかがでしょうか。あなたの訪問を心からお待ちしています。さらなる情報は、公式WebサイトやSNSで随時更新されていますので、チェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: DMMかりゆし水族館 沖縄尚学高等学校 観賞魚

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。