ジョブアンテナの成長
2025-09-09 11:13:36

地域特化型求人サービス「ジョブアンテナ」、会員数11万人突破の快挙!

地域特化型求人サービス「ジョブアンテナ」、会員数11万人突破の快挙!



インタラクティブ株式会社が提供する「ジョブアンテナ」は、地域特化型の双方向求人マッチングサービスとして、事業展開を続けています。2025年9月3日には、沖縄を始めとする七拠点での登録会員数が112,900人を超え、ますますその存在感を高めています。

「ジョブアンテナ」とは?


「ジョブアンテナ」は2016年に沖縄でサービスを開始し、以来、双方向の求職活動をサポートしています。他の求人サービスとは異なり、企業と求職者が互いに「いいかも!」というサインを送ることで、最適な結びつきを生むことができるのが特徴です。これにより、求職者は自分に合った職場を見つけやすく、企業も適切な人材を見つけやすくなっているのです。

全国展開の進展


2021年には北海道への進出が実現し、「ジョブアンテナ北海道」として地域特化型の求人マッチングがスタート。その後も2022年には福岡、熊本、京都、鹿児島、愛媛と、次々と拠点を広げていきました。これにより、全国的に多くの求職者が「ジョブアンテナ」に登録し、急速な会員増加を遂げています。

会員数の変遷


「ジョブアンテナ沖縄」の会員数は着実に増加を続け、2019年には5,000人、2021年には1万人を達成。さらに、2022年には3万人を突破し、2023年には5万人に。このように、地域拡大とともに成長が加速しています。特に、直近の1万人が登録するのにはわずか3ヶ月というスピードで達成されたことは注目に値します。

登録者の属性


2025年9月3日の時点で、全七拠点合計の登録会員は112,900人。平均年齢は36.4歳であり、男女比は男性42.5%、女性41.5%となっています。また、会員の66%以上が『半年以内の転職』を希望しているなど、今後の可能性も大いに期待されます。

独自のマッチング機能


「ジョブアンテナ」では「いいかも!」や「“超”いいかも!」機能があり、気になる企業や求職者に対して興味を伝えることができます。特に「“超”いいかも!」は、通常の「いいかも!」を強調した表現であり、より関心を持っていることをアピールすることが可能です。これにより、企業と求職者のコミュニケーションが一層スムーズになります。

今後の展開


現時点では、富山地域への進出を計画中です。「ジョブアンテナ」は、地域の人々が働きたいと思える企業との出会いをサポートし続けていく方針です。インタラクティブ株式会社代表の臼井隆秀氏は、「地域の可能性を解放する」を目標に掲げ、さらなる展開を願っています。

最後に


「ジョブアンテナ」は、地域の雇用創出と求職者のニーズを結ぶ架け橋として、これからも大きな役割を果たしていくことが期待されます。求人情報を効率的に提供し、より良い働き方を見つける手助けをするこのサービスに、今後も注目が集まることでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ジョブアンテナ インタラクティブ 求人マッチング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。