山口県下関市が「ファミマふるさと納税」に参加
株式会社ファミリーマートが取り組む「ファミマふるさと納税」に、山口県下関市が新たに参画することが発表されました。このサービスでは、寄附を行うとすぐにファミリーマートの店舗で返礼品を受け取ることができるため、多くの人々に利用されています。
新たに6種類のカップ麺がラインアップ
2025年9月11日から、下関市で製造された「ファミマル」ブランドのカップ麺6種類が追加されます。新製品には「濃厚札幌味噌」や「コク旨博多豚骨」など、多彩なフレーバーが揃っており、選ぶ楽しみが広がります。物価高の影響を受けつつも、手軽に楽しめる価格帯で提供されるこれらのカップ麺は、日常使いにピッタリです。
現在、ファミリーマートは全国で53種類のお礼品を取り扱い、利用者はより多くの選択肢から気軽に選べるようになりました。さらに、地域との強い結びつきを持ちながら、下関市の魅力を広める役割も果たしています。
参画自治体の意義
下関市の市長、前田 晋太郎氏は、「ファミマふるさと納税」の導入は、全国の人々に本市を知ってもらう機会になると期待を寄せています。身近なファミリーマート店舗で手軽に返礼品を受け取れるこの仕組みにより、下関の魅力を体験する機会が増えるとともに、地元経済の活性化にもつながります。
お得なキャンペーンが盛りだくさん
新項目の追加に合わせて、ファミリーマートは魅力的なキャンペーンも用意しています。
1.
フォロー&リポストキャンペーン:公式アカウントをフォローし、対象の投稿をリポストすると、抽選で100名様に「ファミマルカップ麺」の無料クーポンがプレゼントされます。このキャンペーンは2025年9月30日まで実施されます。
2.
新規会員登録キャンペーン:この期間中にファミマふるさと納税の会員登録を行うだけで、抽選で50名に10,000円相当のファミマポイントが当たります。寄附金額が5,000円以上の場合、当選確率が3倍になります。
3.
ポイント還元キャンペーン:寄附を行った方には、寄附金額の10%に相当するファミマポイントが還元されるキャンペーンも展開中です。こちらも9月30日までの期間限定です。
サステナビリティへの取り組み
ファミリーマートは「ファミマふるさと納税」を通じて、環境への配慮も忘れていません。自宅への配達を削減し、持続可能な社会の実現を目指しています。この新しいふるさと納税の仕組みは、利便性だけでなく、地域貢献やサステナビリティにも寄与する取り組みです。
詳細な情報やキャンペーンの参加方法については、公式特設ページも訪れてみてください。全国のファミリーマート店舗でお得にお礼品を受け取り、下関市の魅力を存分に楽しみましょう。