世界自然遺産フェア~やんばるの魅力発見~
沖縄県に位置するやんばる地域は、世界自然遺産に登録されるほどの素晴らしい自然環境を誇ります。そんなやんばるの魅力を多くの人に知ってもらうため、
「世界自然遺産フェア」が開催されます。
フェアの概要
このイベントは、国頭村、大宜味村、東村というやんばるの3つの村が持つ特有の魅力や文化を発信するものです。開催日は、
令和7年11月15日(土)と16日(日)。 両日ともに、10時から16時まで、海洋博公園にある沖縄美ら海水族館で行われます。
様々な催し物が盛りだくさん
フェアでは、以下のような魅力的な催しが企画されています:
- - 特産品の物産展:やんばるの村々で採れる新鮮な食材や伝統的な工芸品が並ぶ物販エリアが設けられます。地元の味や作品を直接手にとって楽しむことができます。
- - 図画コンクール展示:本島北部及び八重山地区の小中学生による絵画作品が、なんと199点も展示されます。子どもたちの視点から描かれた作品は、やんばるの自然や生き物をテーマにしており、彼らの独創的な感性を楽しむことができる貴重な機会です。
- - 星空パネル展:また、やんばるの美しい星空を楽しむためのパネル展示も行われる予定です。日が暮れると共に、やんばるの空で出会える星たちについて学ぶことができます。
自然と触れ合う機会
このフェアでは、やんばるの素晴らしい自然に触れながら、地域の人々との交流も楽しむことができる場です。特産品を通じて地元の文化に触れたり、図画コンクールでの子どもたちの作品を見て、自然環境に対する理解を深めることができるでしょう。
アクセス情報
開催場所は海洋博公園内の沖縄美ら海水族館です。 県内外からのアクセスも良好で、家族や友人と一緒に訪れるには絶好のスポットです。美ら海水族館の後に、ぜひフェアも楽しんでください。
この機会に、やんばるの美しい自然を感じ、その魅力に触れてみてはいかがでしょうか。皆さんの訪問を心よりお待ちしています!