DAISOの大人気トレーディングカード「蟲神器」第6弾、いよいよ登場!
その名も「魂の螺旋(たましいのらせん)」が、2025年8月上旬より全国のDAISOの店舗やオンラインショップで販売されることが決定しました。このトレーディングカードゲーム「蟲神器」は、虫をテーマにしており、遊びながら自然や昆虫の世界を学ぶことができるというユニークな観点が特徴です。
虫の種類と魅力
「蟲神器」は、特にカブトムシやクワガタムシなど、子供から大人まで人気の高い虫を多数取り入れています。また、カマキリやクモ、バッタ、カミキリムシなど身近に見かける虫たちの他、珍しい海外の虫もカード化されています。生き物研究所の伊藤年一氏をはじめとする専門家の監修つきで、生息地や生態を解説する図鑑として楽しむことも可能です。
第6弾の特長
「魂の螺旋」では、全64種類の新カードが用意されており、その中には48種の虫が含まれています。特に、名前に「ユウレイ」や「ゴクラク」を含む虫や、「輪廻」や「転生」など和風の要素が強い強化カードが採用されているのが特徴的です。先行体験会には500人以上の参加者が集まり、盛況に行われました。
目玉カード:LR(レジェンドレア)
ブースターパックには目玉となるLRカードが4枚収録されており、カードコレクションの価値がさらに高まります。商品は5枚入りで、価格は税込み110円。ぜひこの機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。
さらなる展開:Nintendo Switch用ゲーム
地元のファンにも嬉しい知らせがあり、2025年秋には「蟲神器」のNintendo Switch用ゲームソフトも発売される予定です。このゲームでは、プレイヤーが「蟲神器」のキャラクターと共に特訓し、大会優勝を目指します。オンライン対戦やローカル通信で他のプレイヤーと楽しむことができ、より広がる「蟲神器」の世界が期待されます。
会社情報と実績
DAISOを展開する大創産業は、トレーディングカードの熱狂を新たな形で推進しており、「蟲神器」は2022年11月の発売以来、幅広い世代に支持されています。累計で1,000万セット以上を売り上げる結果となり、全国各地で200件以上の公認大会が開かれるなど、人気は確固たるものです。
この注目のトレーディングカードゲーム「蟲神器」は、親子や友人との楽しいコミュニケーションの場を提供してくれることでしょう。カードを集めて昆虫の世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか。今後の展開にも目が離せません。
DAISOの公式サイトやオンラインショップでも購入可能ですので、ぜひチェックしてみてください。新しいカードの登場を楽しみに、ワクワクしながら「蟲神器」の世界に飛び込んでみましょう!