新感覚ドーナツ
2025-08-25 09:31:15

ミスタードーナツとパインが贈る新感覚『ドーナツキャンディ』登場!

ミスタードーナツとパインがコラボした新商品『ドーナツキャンディ』が登場!



今年の9月8日(月)、ミスタードーナツが新たに開発した『ドーナツキャンディ』が全国のスーパーやドラッグストアで発売されます。この商品は、株式会社ダスキンが運営するミスタードーナツがパイン株式会社との初のコラボレーションによって実現しました。お菓子好きの皆さん、見逃せません!

ドーナツの味わいをキャンディで再現!



今回の『ドーナツキャンディ』は、パイン株式会社が手がける穴あきキャンディの技術を活用しており、サクサクとした食感を楽しむことができるように工夫されています。クランチ製法を採用し、硬い飴でもドーナツの魅力をしっかりと表現。キャンディの見た目にも工夫がされており、食べる楽しみが倍増しています。

味わいは、上品かつ多彩な3種類を取り揃えています。「イチゴミルク」、「キャラメルミルク」、「ハニー」の3味がそれぞれ個性的で、誰もが楽しめる選択肢です。

3種類の味わい


1. イチゴミルク
北海道産のミルクと福岡県産のあまおう果汁、さらにイチゴのフリーズドライを組み合わせた一品。甘酸っぱいイチゴの風味とミルクのクリーミーさが相まって、絶妙なバランスを味わえます。
2. キャラメルミルク
北海道産のミルクにキャラメルの甘さが広がる、温かみのある味わいが特徴。隠し味に加えられた塩が、全体の味を引き締める役割を果たしています。
3. ハニー
北海道産のミルクとハンガリー産のアカシアはちみつを組み合わせた、上品で爽やかな口当たりが魅力的。甘すぎず、食べやすい仕上がりになっています。

商品情報と販売について


『ドーナツキャンディ』の参考価格は237円(税込)で、内容量は75g(個包装紙込み)。商品の販売は、全国のスーパーやドラッグストアにて取り扱われるため、手軽に入手することができます。ただし、ミスタードーナツの店舗では販売されていないため、注意が必要です。

パイン株式会社について


パイン株式会社は1951年に設立され、『パインアメ』を含むキャンディや錠菓の製造・販売を行っています。74年以上にわたり幅広い年齢層に支持される商品を提供し、キャンディを通じて多くの方々に笑顔を届けることを使命としています。安心と安全を大切にし、人と心をつなげる存在として社会へ貢献することも目指しています。

まとめ


ミスタードーナツとパインの初コラボ商品『ドーナツキャンディ』は、楽しい視覚と美味しい味覚の両方を楽しむことができる新しいお菓子です。ぜひこの機会に、3種の風味豊かなドーナツキャンディを楽しんでみてはいかがでしょうか。あなたのお気に入りの味が見つかるかもしれません!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ミスタードーナツ ドーナツキャンディ パイン株式会社

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。