新社長就任
2025-04-09 13:33:43

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン新社長に村山卓氏就任!今後の展望とは

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新たなリーダーシップ



2025年6月1日より、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを運営する合同会社ユー・エス・ジェイは新社長の村山卓氏を迎えることを発表しました。これにより、長い間同社の顔として活躍していたJL ボニエ氏が退任し、新たな体制が整います。

JL ボニエ氏の功績とは



JL ボニエ氏は、2015年11月から9年半にわたりユー・エス・ジェイのCEOとして事業の拡大を牽引してきました。彼はコムキャストのパーク部門での経歴を持ち、2015年にコムキャストによるユニバーサル・スタジオ・ジャパンの買収において重要な役割を果たしました。2015年以降、ボニエ氏はパークの開発計画を指揮し、昨年にはアジアで第1位、世界で第3位の集客数を誇るテーマパークへと成長させました。彼の功績は非常に大きく、今後もその影響が続くことでしょう。

新社長村山卓氏について



村山卓氏は、米国の大学を卒業後、さらに大学院でMBAを取得し、ユニバーサル・パークス&リゾーツでキャリアを開始しました。その後、入社したユー・エス・ジェイでは、様々な部門の責任者を歴任し、特にマーケティング領域での成果が注目されています。2020年からは執行役員副社長CMOとして、コロナ禍からの施設再開や急速な事業回復を統括しました。加えて、地域活性化にも積極的に取り組む姿勢が評価されており、ユー・エス・ジェイで初の生え抜きの社長となることが期待されています。

今後の展望と目標



村山氏は就任に際し、「私たちはゲストの皆様に想像を超える体験を提供し続けます」と述べ、支えとなる地域コミュニティやパートナーとの関係を強化する意向を示しました。また、2026年には創立25周年を迎えるユー・エス・ジェイとして「超エンターテイニングな創造力で人と社会に“目覚め”を。」というコーポレート・ステートメントのもと、更なる成長を目指すと決意表明しています。

ボニエ氏のコメント



退任するJL ボニエ氏は、「多くの方々に支えられ、素晴らしい時間を過ごしました。村山氏は素晴らしいリーダーであり、彼のもとでパークがさらなる発展を遂げると確信しています」と村山氏への信頼を表明しました。

新社長の決意



新社長の村山氏は、「企業と地域を元気にするため、すべての関係者と共に歩み続けたい」とし、今後の挑戦に向かう強い意志を示しました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの未来に期待が寄せられます。これからの村山氏のリーダーシップの下で、さらなる新しい体験やサービスが期待できそうです。

結論



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、そのネーミングの通り、これからも多くの人々に楽しみを提供し続けることでしょう。新たな社長として就任する村山卓氏のリーダーシップに注目し、彼がもたらす変革や活動に期待が高まります。今後の展開を楽しみにするとともに、地域が共に成長していく姿を見守りたいと思います。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 村山 卓 JL ボニエ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。