コンビニエンスウェアのサテライトショップが登場!
ファミリーマートが、オリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」の初となるサテライトショップを2025年9月1日(月)、芝浦にオープンします。これにより、コンビニで衣料品を買う文化がさらに広がることを目指しています。
店舗はブルーフロント芝浦に
新しいサテライトショップは、東京・芝浦に位置する「ブルーフロント芝浦」内に設置されます。この大型施設は、様々なショップや飲食店が集まる注目のスポットです。店舗の営業時間は7:00から22:00まで、定休日は日曜と祝日です。この便利な立地を生かし、近隣の方々はもちろん、多くの訪問者にも気軽に立ち寄っていただけるような環境が整っています。
充実の品揃え
コンビニエンスウェアは、ファッションデザイナーの落合宏理氏とともに「いい素材、いい技術、いいデザイン。」を基本理念に展開しているブランドです。オープニングには、人気のアウターやTシャツなどを含む約150種類の商品が勢揃いします。特に注目は、オンライン限定のXSサイズを展開した商品や、秋冬の新作アイテムの一部が先行販売される点です。これにより、幅広い選択肢から好きな一品を見つけることができます。
ブランドの魅力
サテライトショップ限定では、スウェットやブラウェアのサンプルも展示されるため、実際に触れてその質感やデザインを体感できる機会が設けられています。これまでのオンラインでの購買とは異なり、直接手に取ることで、商品の良さを再確認できる新たなお買い物体験となるでしょう。
デザインのこだわり
落合宏理氏は、この店舗に関して「より丁寧に商品を見せるため、明るくクリアで、わかりやすいブランドの世界観を感じてもらえる空間にした」と話しています。デザインには、アートディレクターである安田昂弘氏(CEKAI)も参加しており、洗練された雰囲気を漂わせています。
ブランドの代表
落合宏理氏は、ファッションデザイナーとして広く知られ、2007年に自身のブランド「FACETASM」を立ち上げました。以来、国内外の多くのコレクションに参加し、注目を集めてきました。毎日ファッション大賞の受賞歴もあり、リオオリンピックの閉会式衣装制作など、国際的な舞台でもその才能を発揮しています。
まとめ
この機会に、ぜひ「コンビニエンスウェア」のサテライトショップへ足を運んでみてください。便利で親しみやすいコンビニで、洗練されたファッションを手に入れるチャンスです。地域に根ざしたファミリーマートが提供する新しいショッピングの形を体験してみましょう。