大阪レトロ洋食フェア
2025-05-09 12:37:20

昭和の懐かしい味を楽しむ『大阪レトロ洋食フェア』の魅力

2025年は日本の歴史の中でも特別な年、「昭和100年」。これを祝うため、大阪レトロ洋食フェアがホテルユニバーサルポートのダイニングレストランで開催されます。このイベントは、1970年に行われた大阪万博の影響を受けた洋食文化をテーマにしており、懐かしさが溢れるメニューが一堂に揃います。

おすすめメニューの魅力


「大阪レトロ洋食フェア」は、6月5日から9月3日まで開催され、午後5時30分から9時30分までの間、ディナービュッフェとして楽しむことができます。年齢を問わず誰もが楽しめるメニューには、大阪の代表的な「ナポリタン」や「トンテキ」、さらに昭和を感じさせる「肉すい」、「厚焼き玉子サンド」がラインナップされています。

特に注目したいのは、「お好み焼き風アメリカンドッグ」や「たこ焼き風プチシュー」といった、地域色を活かしたユニークなアレンジメニュー。お子様も大好きな味付けで、全ての世代が楽しめる内容です。

ディナービュッフェの詳細


このビュッフェは、予約が可能で、料金は大人6,000円、小学生は3,500円、幼児は1,800円(税込み)。宴を彩るスイーツもあり、シェフがショーケースに並べた10種以上のスイーツから、お好きなものを選んでお楽しみいただけます。

夏のスイーツフェアも見逃せない!


同期間中、レックスカフェでは『夏のスイーツフェア』も開催され、初夏にはマンゴーを使用した「ココマングー」や、桃を使った「桃のヴェリーヌ」が登場。夏には、葡萄が美しく盛り付けられた「葡萄のヴェリーヌ」とトロピカルな味わいのタルトが楽しめます。いずれも680円で、季節毎に異なる味を堪能できるのが魅力です。

施設概要


ホテルユニバーサルポートは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルであり、特に注目すべきはそのユニークな客室群。ミニオンをテーマにした専用ルームや、特別にデザインされたおしゃれな部屋など、訪れる人々に素晴らしい宿泊体験を提供しています。

また、各フロアにはユニバーサル・スタジオのキャラクターとのコラボレーション装飾が施されており、まるで映画の中にいるかのような気分にさせてくれる環境が整っています。

最後に


『大阪レトロ洋食フェア』は、食べることの楽しさだけでなく、昭和の懐かしさを感じられる特別な機会を提供します。友人や家族と一緒に訪れ、この素敵なディナービュッフェをぜひ体験してみてください。思い出を共有できる貴重な時間となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪レトロ洋食フェア ホテルユニバーサルポート 昭和の味

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。