新しい推しグミ登場!
2025-08-19 17:53:21

セブン‐イレブンが新登場!個性豊かな7種類の推しグミ

セブン‐イレブンの新作グミが登場!



毎年9月3日は「グミの日」として、全国のグミファンにとって特別な日です。今年はセブン‐イレブンがこの記念日に向け、全7種類の新作グミを8月22日から全国の店舗で販売します。

「グミの日」はUHA味覚糖株式会社が制定した記念日で、その由来は「グ(9)ミ(3)」という語呂に由来しています。この日は、グミの美味しさを多くの人に知ってもらうことが目的です。今年も多くのファンが楽しみにしているこの日、セブン‐イレブンは特別な企画を用意しています。

食感とフレーバーの多彩さ



新たに登場する7種のグミは、鮮やかなカラーリングと多様な食感が特徴です。各グミは、「プニッ&フワッ」や「ザクもち」など、食感にこだわり、まるで恋の味わいを届けるかのような仕上がりとなっています。グミならではの柔らかさや噛み応えを満喫しながら、お気に入りの「推しグミ」を見つける楽しさも味わえます。

個性豊かなグミたち



それでは、気になる7種類の新作グミをご紹介します。

1. セブンプレミアムグミらぶラズベリー味
価格:100円(税込108円)
赤色のハートを形どったこのグミは、甘酸っぱいラズベリーのフレーバー。食感はふたつのバリエーションで、恋愛気分を引き立ててくれます。

2. 不二家カクテルフラッペグミ カシスオレンジ味
価格:184円(税込198.72円)
オレンジ色が目を引くこちらは、カシスの甘酸っぱさとオレンジの香りが絶妙に融合したフレーバー。「シャリぷに」食感が疲れた心を癒してくれます。

3. 味覚糖忍者めし無双 ゴールデンパイン
価格:148円(税込159.84円)
有名なユーグレナを配合したこのグミは、集中力を高めたい時にぴったり。また、濃厚な甘味と酸味のハーモニーを楽しむことができます。

4. カンロカンデミーナグミジャリシャリ 爽快ラムネ味
価格:140円(税込151.20円)
青色のユニークな形状とハードな食感のこれらのグミは、小腹を満たすのに最適で、爽快感あふれる味わいが魅力です。

5. ノースカラーズフルしゃりグミ メロン
価格:198円(税込213.84円)
肉厚のシュガーコーティングが施されたこのグミは、メロンの芳醇な香りと甘さが楽しめます。まるで新鮮なメロンを食べているような感覚に。

6. クローマライフザクラメグミ グレープ味
価格:200円(税込216円)
もちもちのジュレ入りグミには、ザクザク感が加わり、口の中で心地よい食感が広がります。中には甘酸っぱいグレープ味のジュレがしっかりと詰まっています。

7. カンロピックミー ピーチ味
価格:200円(税込216円)
スティック型のこのグミは、2層構造で新しい食感体験を提供します。ピーチの味わいも存分に楽しむことができ、気分を上げてくれるでしょう。

食べる楽しさと共有



今年の「グミの日」に向けて、セブン‐イレブンは全7商品を取り揃えました。それぞれが異なる食感、カラー、フレーバーを持つグミたちは、SNS映えも抜群。「お気に入りの推しグミ」を選ぶ楽しさを、ぜひ体験してみてください。

この機会に、自分だけの「特別な一粒」を見つけてみるのも良いかもしれません。このカラフルでキュートなラインアップが、心をときめかせる時間を提供してくれるでしょう。

もちろん、店舗によって価格が異なる場合や取り扱いがない商品もあるので、事前にチェックして訪れてみることをおすすめします。その便利さを持ち合わせているセブン‐イレブンで、あなたの推しグミを見つけてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン グミの日 推しグミ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。