沖縄の魅力満載
2025-04-11 14:45:47

夏川りみが沖縄の魅力を紹介!グルメと歌のコラボレーション

沖縄の魅力を歌う夏川りみ



4月14日、BS日テレで放送される「歌謡プレミアム」に、沖縄出身の人気歌手・夏川りみが特別ゲストとして登場します。デビューから25年のキャリアを持つ彼女が、地元の魅力を歌とグルメで表現。その内容に期待が高まります。

沖縄の名曲を熱唱


番組のテーマは「歌にグルメにめんそ~れ」。沖縄の伝統や文化を感じさせる選曲で、夏川はまず「芭蕉布」を披露します。この曲は、琉球王国時代から続く幻の布、芭蕉布を題材にしたもので、透き通るような軽やかなメロディーが特徴。夏川は「空の青さに海の青」を歌い上げ、その美しさを語ります。「これぞ沖縄」という思いを込めた名曲です。

続いて、夏川が多くの人に親しまれている「涙そうそう」を紹介します。この曲は石垣島出身のバンドBEGINの楽曲で、夏川にとって特別な思い入れがあります。彼女は「この曲に出会わなかったら今の私はない」と語り、感謝の気持ちを表現。歌う前のコメントが毎回ファンの楽しみでもあります。実は、夏川の姉はBEGINのメンバーの同級生で、その縁からこの曲を歌う許可を得たというエピソードも語られる予定です。

伝統文化に触れる


番組では、沖縄の民謡「安里屋ユンタ」のオリジナルも披露されます。この曲は、畑仕事をする人々の労働歌をモチーフにしており、夏川は三線を使った弾き語りを行います。彼女の声と三線の音色が融合した美しい演奏に、視聴者も魅了されることでしょう。

沖縄グルメの紹介


夏川りみは、沖縄の美味しい料理も忘れずに紹介。彼女の実家は八重山そば屋さんで、母の味を懐かしく思い出しながら、都内のお気に入りの八重山そば店も訪問する予定です。さらに、沖縄特産の「爆弾かまぼこ」をスタジオで食べるシーンも。ビジュアルもインパクトのあるこのグルメは、夏川が大好きな一品です。

番組で感じる沖縄の良さ


この特集を通じて、視聴者は沖縄の文化と食の魅力を実感できることでしょう。夏川りみが織り成す音楽とグルメの旅は、視覚・聴覚を通して、南国の魅力を存分に味わう機会です。歌謡曲という難しいジャンルながら、その魅力を多くの人に届けるために頑張る夏川の姿も心温まります。

今月の月曜日夜9時からの放送をお見逃しなく!沖縄の味と音楽に浸る素敵な時間を楽しみましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄グルメ 夏川りみ 涙そうそう

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。