ミスタードーナツが新たな挑戦をスタート!
ミスタードーナツは、これまでの人気商品に加え、新たなコラボレーション商品を展開します。今年は宇治茶専門店「祇園辻利」とのコラボレーションが話題を呼んでいます。2023年4月23日(水)から始まる「Mister Donut×祇園辻利 第二弾」は、宇治ほうじ茶を使用した特別な2種類のドーナツと、55周年を記念した特別商品を提供します。
宇治ほうじ茶の魅力
今回のコラボでは、祇園辻利が特別に焙じた宇治ほうじ茶を使用しています。このほうじ茶は、ドーナツ専用に厳選されたもので、風味豊かな香りが特徴です。新商品のドーナツ生地に贅沢に練りこまれており、揚げた後もその香りが楽しめる仕上がりになっています。また、生地の表面にはほうじ茶きなこパウダーがまぶされており、一口頬張った瞬間に宇治ほうじ茶の風味が広がります。
新商品ラインナップ
今弾では、以下の2種類が新たに登場します。
1.
宇治ほうじ茶づくし
サクッとした食感のドーナツ生地には、祇園辻利の宇治ほうじ茶をたっぷり練り込まれています。ほうじ茶クリームと黒蜜がトッピングされた一品で、甘さとほうじ茶の風味のバランスが絶妙です。
- テイクアウト:270円
- イートイン:275円
2.
宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき
こちらも同様に、ほうじ茶を練り込んだドーナツ生地が特徴。あずきあんとほうじ茶フレークチョコでトッピングされており、豊かな味わいが楽しめます。
- テイクアウト:270円
- イートイン:275円
55周年記念商品
さらに、ミスタードーナツ55周年を記念した「ポン・デ・宇治抹茶 贅沢五重奏」は、抹茶の使用量がミスタードーナツ史上最高を誇ります。もちもちのポン・デ・リング生地に、抹茶チョコ、抹茶ホイップ、抹茶わらびもち、抹茶パウダーが重ねられた贅沢な一品です。こちらはネットオーダー限定で、4月23日から5月31日までの期間で注文可能です。
- テイクアウト:388円
販売期間と予約方法
「Mister Donut×祇園辻利 第二弾」は、4月23日から5月下旬まで販売される予定ですが、無くなり次第終了となるため早めの訪問をおすすめします。また、ネットオーダーは4月11日から受付開始し、受け取りは前日までの予約が必要です。ミスドネットオーダーは、スマートフォンアプリやウェブサイトを通じて簡単に利用できます。
まとめ
ミスタードーナツは、ブランドスローガン『いつもあるのに、いつもあたらしい』を掲げ、これからも新たな挑戦を続けます。今回の宇治ほうじ茶と抹茶を使用したコラボ商品は、一味違った風味と食感を楽しめるため、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。美味しいドーナツを片手にコーヒーや緑茶とのマリアージュを楽しむひとときをお過ごしください。