新たなもずく体験
2025-07-25 13:41:25

美味しさの新境地!「TSUKE MOZUKU」2周年記念コラボレシピ発表

美味しさの新境地!「TSUKE MOZUKU」2周年記念コラボレシピ発表



沖縄の伝統的な食材、もずくが新たな形で生まれ変わりました。山忠食品工業株式会社が展開する「TSUKE MOZUKU」は、今年で2周年を迎え、さらなる進化を遂げています。このたび、すでに話題のグルメ店とパートナーシップを組み、家庭でも楽しめる新たなもずく料理の提案が実現しました。

2周年の特別企画



今回の企画は、「2倍楽しむTSUKE MOZUKU」と銘打ち、特別なコラボレシピを紹介します。参加しているのは、独自のスタイルを持つ2つの店舗です。ビストロ料理と串焼きのお店「中野トング」、和・中華・イタリアンの創作料理で知られる「北千住fuji」です。両者は、もずくを主役にした新しいアレンジ料理を考案しており、その魅力を家庭でも気軽に楽しむことができます。

中野トングのレシピ



最初にご紹介するのは、中野トングによる「もずくのじゃが明太ナムル」です。特製の明太子を絡めたナムルは、サクサクとしたじゃがいもとともに、もずくの新しい食感を堪能できます。もずくの旨味が引き立つこの一品の作り方は、動画でも詳しく紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。

動画での紹介はこちら

【店舗情報】

北千住fujiのレシピ



次に、北千住fujiが手がけた「もずくと新れんこんの海老しんじょ」が登場です。この皿は、クリエイティブな前菜「千住fuji盛り」のスタイルを生かし、新鮮なれんこんと海老のしんじょうを組み合わせた一品。炭火で焼かれた地鶏の骨付きモモ焼きも自慢で、絶妙な風味が病みつきになります。こちらのレシピも動画で楽しめるので、ぜひご覧ください。

動画での紹介はこちら

【店舗情報】
  • - 住所:東京都足立区千住旭町7-28
  • - 電話:03-6812-0277
  • - 営業時間:16:00〜23:00 (ラストオーダー22:30)
  • - Instagramでの情報はこちら

コラボレシピの背景



このプロジェクトに関わる中野トングと北千住fujiの料理人たちは、もずくの新しい美味しさを引き出すために、本気で取り組んでいます。「TSUKE MOZUKU」の魅力を存分に活かし、他では味わえない料理が誕生しました。彼らの手によって、もずくが主役の料理がどのように進化したのか、ぜひその目で確かめてください。

「TSUKE MOZUKU」の魅力



「TSUKE MOZUKU」は、沖縄県産の厳選されたもずくを使用し、特製のだしつゆでつけて食べる新しいスタイルの食品です。その食感はシャキシャキとしていて、素麺のような喉越しが特徴です。これまでのもずくに対するイメージを覆す、素晴らしいアイデアの詰まったレシピです。

家庭でも手軽に試せるこれらのレシピを通じて、もずくの新しい楽しみ方を発見してください。ぜひ、「TSUKE MOZUKU」を用いた料理を通じて、普段の食卓を一層豊かに彩りましょう。

「TSUKE MOZUKU」の購入方法



興味のある方は、公式オンラインショップから「TSUKE MOZUKU」を購入できます。

また、SNSでも最新情報をチェックしてみてください。

会社概要



山忠食品工業は、1953年に設立され、もずくやめかぶの加工・販売を手がけてきました。国内シェアトップクラスの「味付もずく」をはじめ、品質管理や環境保全活動にも取り組んでおり、皆さまに喜ばれる商品を提供しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: TSUKE MOZUKU 中野トング 北千住fuji

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。