北海道から沖縄まで、全国のファンに愛されるスポーツ報知が、この春新しいサービスを始めました。何と、コンビニのマルチコピー機を使ってスポーツ報知の一部をプリントできる「スポーツ報知コンビニプリント」サービスです。これにより、好きな時に気になる記事を手軽に手に入れることができるようになります。
このサービスは特に、スポーツやエンタメニュースを愛する人たちにとって大きなニュースとなるでしょう。特に注目なのは、スポーツ紙ならではの大きな写真を用いたインタビュー記事です。初回のラインナップには、なんと「なにわ男子」の長尾謙杜さんへのインタビューが登場します。このエピソードは、2023年4月1日付の「STARTO TALK」紙面からのもので、ファンにとって見逃せない内容となっています。
購入方法も非常にシンプルです。コンビニのコピー機で扱っているので、ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンなど全国の主要コンビニで手軽にアクセス可能です。A3普通紙またはA4の光沢紙でその場で印刷でき、価格は各250円。プリントには、コンテンツ番号を使って購入できるほか、店舗のコピー機の画面から直接選ぶことも可能です。これにより、外出先でも手軽に最新の情報を得ることができるのです。
順次、さまざまなラインナップが増えていく予定で、スポーツ報知の魅力が一層広がります。ファンにとっては、自分のお気に入りの記事やインタビューをコレクションする楽しみが増えるでしょう。もちろん、紙面のクオリティにもこだわりがあり、鮮やかな写真や読み応えのある内容が、その場で体験できることは、紙媒体ならではの魅力です。
少しでも興味がある方はぜひ、最寄りのコンビニを訪れてみてください。スポーツ報知の新しい楽しみ方を早速体感してみましょう。今後のラインナップも要チェックです!
このサービスに関するお問合せは、公式メールアドレスまでお寄せください。報知新聞社が提供する新たな情報体験を通じて、スポーツやエンタメの世界にさらに深く触れていただければ嬉しいです。