『風咲き花』再演
2025-07-24 11:34:10

劇団Birth22周年記念、再び蘇る『風咲き花』が夏の舞台に登場

劇団Birth再々演『風咲き花』が夏の舞台に登場



2025年7月30日から8月3日まで、東京の萬劇場にて劇団Birthの代表作『風咲き花』が再々演されることが決定しました。

劇団Birthの記念すべき22年目



劇団Birthは今年、創立22周年を迎えました。これを記念して、初期に書かれた代表作の公演が続いています。今年の2月末には、友情をテーマにした『オルゴール』が好評の中で上演されました。そして、夏には18年ぶりに『風咲き花』が甦ります。

本作の魅力とは



『風咲き花』は、沖縄の地を舞台に、そこで暮らす人々と一人の女性との出会いを通じて、命や家族、さらには母親の存在について深く考察していく物語です。初演は2004年で、3年後には再演されたとはいえ、18年の歳月を経ての再々演は、劇団にとって特別な意味を持ちます。

作品の根本には「想いの繋がり」があり、観客にとっても懐かしさを感じる瞬間が多いことでしょう。特に、沖縄の文化や風景が描かれる中で、家族の絆や命の重要性が巧みに表現されています。

登場人物とあらすじ



物語は、とある沖縄の島に住む宮城家の4人が、日常を送る様子から始まります。ある日、東京から「百合」と名乗る女性が彼らの元を訪れます。普通の暮らしに突然訪れた都市からの訪問者に、宮城家は驚きつつも集まった事情を尋ねます。行くあてのない彼女を温かく受け入れる宮城家は、百合との交流を通じて、さまざまな感情に触れていきます。

一見無邪気な出来事の裏には、百合がこの地を訪れた理由が隠されています。親から子へと、また子から親へと継承される「家族」と「命」の物語がここに展開されます。

新しいキャストと青春の祝祭



今回の再々演では、初演から続投するキャストに加え、オーディションを通じて新たに参加するメンバーがいます。これにより、より新鮮な感覚で『風咲き花』が生み出されることに期待が寄せられています。沖縄の景色と、「あの頃の沖縄」を感じさせる舞台が、温かい空間を演出することでしょう。

実施詳細



公演は2025年7月30日から8月3日まで行われ、上演時間は約2時間を予定しています。本作品は未就学児の入場はご遠慮いただくため、大人たちの心に響く内容に仕上がっています。

チケットは6,500円(税込)で、現在「カンフェティ」にて販売中。有名な劇団の特別な公演ですので、早めのご予約をお勧めします。公式ホームページやX(Twitter)で、最新情報をチェックしたり、購入手続きを進めてください。

まとめ



この夏、沖縄の文化が織りなす温かな家族の物語にぜひ触れてみてください。百合と宮城家の心の繋がりを通じて、あなた自身の大切な想いにも再会できることでしょう。再び甦る『風咲き花』をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 劇団Birth 風咲き花 沖縄の夏

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。