ファミペイカードがJCB加盟店で利用開始!
2025年4月から、ファミリーマートのアプリ『ファミペイ』に新しい決済スタイルとして、ファミペイカードが追加されます。このカードはJCB加盟店で利用できるリアルカードで、ファミペイの『翌月払い』に登録したユーザーが対象です。2025年5月20日からは、新規申し込み時にファミペイカードも同時に申し込むことが可能となります。
ファミペイカードの利点とは?
ファミペイカードの魅力は、JCB加盟店での利用だけではありません。公共料金やサブスクリプションの支払い、さらには海外での利用や公共交通機関でのタッチ決済など、幅広い場面で活用できます。加えて、年会費は永遠に無料で、利用した金額に応じたファミマポイントが最大5%還元されるのも注目です。これにより、 everyday の支出でもお得にポイントを貯めることができます。
今だけの特別キャンペーン
現在、ファミペイカードの発行手数料は通常1,100円(税込)ですが、キャンペーン中に申し込むことで無料となります。お得なこの機会をお見逃しなく!
利用条件と基本情報
ファミペイカードを発行できるのは、『ファミペイ翌月払い』に登録されている方です。カードの発行は、翌月払いが完了した後に行われます。さらに、国際ブランドはJCBなので安心してお使いいただけます。カード決済は原則1回払いで、後からリボ払いなどに変更することも可能です。
以下に、カードに関する基本情報をまとめました:
- - 年会費:永久無料
- - カード発行手数料:通常1,100円だがキャンペーン中は無料
- - 海外事務手数料:決済金額の4.0%
- - 利用可能金額:ファミペイ残高の範囲内
- - 決済方法:1回払いのみ
ファミペイ翌月払いについて
ファミペイの『翌月払い』は、1か月の間に行ったファミペイでの決済金額を翌月にまとめて支払える便利なサービスです。例えば、月の途中で急な出費があった場合でも、翌月にまとめて支払いができるため、キャッシュフローの管理が容易になります。ただし、ファミリーマートでの支払いには収納事務手数料がかかる点にはご注意ください。
まとめ
ファミペイカードは、JCB加盟店での利用によって幅広いシーンで使える便利なカードです。年会費が永年無料で、現在は発行手数料が無料で申し込み可能なキャンペーン中とあって、利用のチャンスが増えています。この機会にぜひ、ファミペイカードをお試ししてみてはいかがでしょうか。詳細は、
こちらからご確認ください。