ビックリマンウイスキー
2025-11-11 11:11:57

ビックリマンの新たな挑戦!沖縄ウイスキーが数量限定で登場

ビックリマンのウイスキーが沖縄から登場!



沖縄の人気チョコレート菓子「ビックリマン」が、地元の酒造とタッグを組み新たなウイスキーを発売します。このコラボレーションは「ビックリマン地方創生プロジェクト」の第7弾であり、全国6社のメーカーが参加。プロジェクトの一環として、それぞれの地域の魅力を詰め込んだ特別なウイスキーが誕生します。

「ビックリマン WHISKY OKINAWA ISLAND BLUE サタンマリア」



久米仙酒造が手がける「ビックリマン WHISKY OKINAWA ISLAND BLUE サタンマリア」は、2025年11月21日(金)に発売予定です。アルコール度数40度、500mlのボトルの中には、沖縄の自然と文化が詰まった特別なウイスキーが含まれています。ラベルには「サタンマリア」がデザインされ、目を引くビジュアルが特徴です。今回は数量限定で、地元エリア向けの500本と全国向けの2500本が提供されます。

特典付きで登場!



このウイスキーを購入すると、特典としてオリジナルデザインのビックリマンBIGシールがもらえます。地元エリア限定版には2種類のシールがあり、特に地元エリアのみに提供される500本は希少です。シールのデザインも見逃せません!

テイスティングの特徴



実際にテイスティングを行った方々の感想には、ホワイトオーク由来のウッディな香りが感じられ、高級感のあるほんのり甘いハチミツの香りとともに、柑橘系の爽やかさが漂います。味はまろやかで優しい口当たりから始まり、穏やかな酸味と甘味がバランスよく広がり、最後にはほのかなビター感が全体を引き締めています。ハイボールにも最適で、心地よい後味が楽しめるだけでなく、リフレッシュにもぴったりです。

購入場所と販売情報



このウイスキーの購入は、沖縄県内の久米仙酒造直営店3店舗で可能です。
  • - OKINAWA BLUE 那覇空港店
所在地:沖縄県那覇市鏡水150
営業時間:10時~20時
TEL:090-3795-5212

  • - OKINAWA BLUE 平和通り店
所在地:沖縄県那覇市牧志3丁目2番61号
営業時間:11時~20時
TEL:098-943-2828

  • - OKINAWA BLUE 市場本通り店
所在地:沖縄県那覇市牧志3丁目1番1号
営業時間:10時~20時
TEL:080-6496-8269

全国向けの版は公式オンラインショップや楽天市場、Yahoo!ショッピングでも購入することができます。本数には上限があり、一人当たり5本までの購入に制限されていますので、早めのゲットをおすすめします。

ビックリマンと久米仙酒造の歩み



ビックリマンは1977年の誕生以来、社会現象を起こしてきたおまけ付き菓子です。これまで発表された悪魔VS天使シリーズは、驚きと楽しさを提供し続けています。また、久米仙酒造は沖縄の伝統を守りつつ革新を追求し、地域への貢献にも熱心に取り組んでいます。

このウイスキーは、単なる飲み物にとどまらず、沖縄の文化を伝える一つの媒体です。ビックリマンと久米仙酒造の協力によって、地域の魅力が新たに広がることを期待しています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 久米仙酒造 沖縄ウイスキー ビックリマン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。