沖縄のスタートアップ支援プログラム『Boost Up OKINAWA 2025』のご紹介
沖縄県が主催する注目のプログラム『Boost Up OKINAWA 2025』が始動します。本プログラムは、沖縄のビジネス環境をより良くする目的で、県内外から集まるスタートアップを支援するための重要な取り組みです。運営を担うのは、オープンイノベーションプラットフォームを提供する株式会社eiiconと、地域パートナーの琉球ミライ株式会社です。
プログラムの概要
本年5月12日から募集が始まり、全国から100件以上の応募がありました。その中から沖縄県、eiicon、琉球ミライの厳正な選考を経て、9社が参加することに決定しました。プログラムの主なテーマは「サーキュラーエコノミー」「観光」「エネルギー」「ヘルスケア」で、それぞれの分野で確かなビジョンを持った企業が選ばれました。
参加企業の詳細
以下、選ばれた9社の一覧です。
- 株式会社FDS(岐阜県高山市)
- 株式会社AmaterZ(北海道札幌市)
- 株式会社Spacewasp(岐阜県岐阜市)
- 株式会社furasuco(東京都港区)
- 株式会社PRENO(東京都渋谷区)
- 株式会社Helical Fusion(東京都中央区)
- 一般社団法人BlueArch(神奈川県横浜市)
- 株式会社xerograv. (東京都渋谷区)
- MUSCLE FOOD PROJECT合同会社(沖縄県豊見城市)
キックオフイベントについて
このプログラムの開始にあたり、キックオフイベントが2025年7月11日(金)に開催されます。参加企業9社が一堂に集まり、各社の事業アイデアをプレゼンテーションする「スタートアップピッチ」が行われます。このイベントは、沖縄の新たなビジョンを形にする貴重な機会です。また、各所から参加する著名なコメンテーターによるフィードバックもあります。
イベント詳細
- - 日付: 2025年7月11日(金)16:30~18:30
- - 場所: X-BORDER KOZA(沖縄県沖縄市中央1丁目15-14-2階)
- - タイムスケジュール:
- オープニング:16:30~16:45
- 採択9社スタートアップピッチ:16:45~18:25
- クロージング:18:25~18:30
本イベントは『KOZAROCKS 2025』の一環として実施されます。全国から集まるスタートアップたちが沖縄で描く未来に期待が高まります。
プログラムの進行
キックオフイベントの後も、参加企業に対して様々な支援が期待されます。本プログラムに参加するスタートアップは、インキュベーションプログラムを通じて、専門家とのセミナー、ネットワーキングイベント、個別メンタリングなど、成長を促進するための伴走支援を受けられます。特に、資金調達、法務、広報、国際展開に関するセミナーが予定されており、実践的なサポートが行われます。
最終的には2025年12月に成果発表会を予定しており、各社の実績を披露する機会となります。
沖縄の未来への貢献
『Boost Up OKINAWA 2025』は、沖縄の持つポテンシャルを引き出し、新しいビジネスを創出することで地域経済の活性化にもつながります。沖縄に根付いたスタートアップが社会の課題解決に寄与する姿は、多くの人々に希望をもたらすことでしょう。今後の展開にぜひご注目ください。
詳しい情報や申し込み方法については、
こちらをクリック。