ファミマの冷し麺シリーズが待望のリニューアル
ファミリーマートが展開する冷し麺シリーズが、名店の味を再現した商品を加え、夏に向けて新たに登場します。5月13日から始まった「うまい麺」シリーズの人気はすでに広がっており、好評を博しています。今年も、暑い夏にぴったりな冷し麺が増えていくこと間違いなしです。
名店監修の冷し麺が登場
5月20日からは、「頑者」と「Shin-Shin」が監修した2種類の冷し麺が店頭に並びます。これらは過去に店頭に並んだ際、特に人気であった商品です。「頑者監修 冷し魚介豚骨まぜそば」は、中太麺の噛んだ瞬間に感じるコシと、濃厚なつけめんのたれが特徴です。一方、「Shin-Shin」の「博多焼きラーメン」は、スープのコクと比率を見直すことで、より本格的な味わいに仕上がっています。
これらの冷し麺は、特に夏の暑さが厳しくなる頃にこそ試してみてほしい商品です。過去の経験からも、気温が25℃を超えると、冷し麺の売上が急増する傾向があります。実際に、5月18日に東京都で最高気温が27.1℃を記録した際は、売上が急伸しました。
冷しうどんも新たな食感でリニューアル
冷しうどんも見逃せません。全商品で使用する小麦にこだわり、北海道産の中力粉を使った麺は、弾力感がアップしました。冷したぬきうどんや冷しぶっかけうどんは、だしの旨みが引き立つつゆが絶妙で、夏の食事にはもってこいです。冷たい麺と共に、昆布だしと鰹節だしの組み合わせが、より一層の美味しさを引き立てます。
冷凍食品からの新提案
さらに、ファミリーマートは手軽に楽しめる冷凍食品の冷し麺も改良し、5月20日から新たに2種類を発売します。これらはレンジで温めるだけで、冷たい状態でいただけます。外出を控えたい猛暑が続く日々の中で、準備も簡単にできるのは嬉しいポイント。手軽さのあまり、ストックしておきたくなるかもしれません。
【新商品詳細】
価格: 598円(税込)
こだわりのコシのある中太麺と香り高いつけめんのたれを合わせた一品。
価格: 550円(税込)
博多屋台の名物が、家庭で楽しめる本格的な味。
- - 北海道産小麦の冷したぬきうどん/冷しぶっかけうどん
価格: 430円(税込)
コシ重視でリニューアルされた冷しうどん。
価格: 429円(税込)
レンジで仕上げる手軽さが魅力。
価格: 429円(税込)
魚介の旨みを引き立てた一品。
キャンペーンも併用
ファミリーマートでは、対象の麺類購入による割引クーポンや、名店監修麺を教えるキャンペーンも実施します。お得で美味しい冷し麺を楽しむチャンスが盛りだくさんです。
夏の暑い日にこそ、ファミリーマートの冷し麺をぜひ味わってほしいと思います。これから訪れる夏の日差しの中で、冷たい麺の心地よさを体感してみてはいかがでしょうか。