京都宇治の老舗、辻利から待望の秋冬限定商品「ほうじ茶ミルク」が登場します。発売は2025年8月26日(火)から、全国のスーパーやコンビニで手に入れることができるこの商品は、特に寒い季節にぴったりの温かい飲み物です。
ほうじ茶の魅力
この「ほうじ茶ミルク」は、香ばしいほうじ茶に北海道産の生乳100%を使用した粉乳を組み合わせており、まろやかさと豊かなコクが楽しめるリッチな一杯に仕上げられています。ほうじ茶は、茶匠が厳選した一番茶をじっくりと焙煎しており、その香ばしさは心を和ませる一杯として愛されています。
特別なこだわり
今シーズンの「ほうじ茶ミルク」では、特にミルク原料にもこだわりが表れています。北海道の生乳が100%使用されているため、その濃厚な風味をしっかりと感じることができ、ほうじ茶の香ばしさと相まって、贅沢な一杯となっています。お湯で作るだけでも手軽に楽しめますが、温めた牛乳を使うことで、よりリッチでクリーミーな体験が堪能できます。
さまざまな楽しみ方
寒い季節には、こっくりとしたほうじ茶ミルクの温かさで体も心も癒されること間違いなしです。湯煎で作るほうじ茶ミルクは、仕事の合間や休憩のひとときにぴったり。さらには、友人や家族との団らんや、自分へのご褒美としてもおすすめです。
辻利とは
辻利(つじり)は、1860年に創業された老舗の茶屋で、初代の辻利右衛門が保存性の高い茶櫃を考案し、お茶の販路拡大に貢献しました。さらに、玉露の茶葉を棒状に仕上げる「玉露製法」を確立し、高級茶の代名詞として名を馳せています。その後も、辻利の志は受け継がれ、今も多くの人々に愛されています。
定番商品もリニューアル
また、定番商品である「抹茶ミルク」も同時にリニューアル。こちらも北海道産生乳100%の粉乳を使用しており、この機会に合わせて両方を楽しむのも良いでしょう。
最後に
このように、辻利のほうじ茶ミルクは、ここのところスイートな味わいが進化し、皆さまに愛される luxurious な一杯として、秋冬の季節にぴったりのアイテムです。ぜひ、全国各地の店舗でチェックしてみてください。