アコムとローソン銀行が手がける新たなATMサービス
2025年3月31日、アコム株式会社がローソン銀行と提携し、全国のローソン店舗に設置されたATMで新しいサービスを開始します。これにより、アコムのカードを持つお客さまは、従来の金融機関のATM利用に依存せず、より便利にサービスを利用できるようになります。特に注目すべきは、アコムのスマートフォンアプリ「myac」を使った入出金が実現したことです。
新サービスの魅力とは?
今回のサービスにより、アコムの利用可能時間が拡大されるほか、スマホATM機能を組み合わせることで、アコムのカードを使わずに取引ができるという利点があります。「myac」アプリを通じてQRコードを読み取り、ATMで入出金ができるため、キャッシュカードを持ち歩く必要がなくなります。これにより、財布の中身を軽くすることができるでしょう。
スマホATMサービスの使い方
スマホATMサービスを利用するためには、まず「myac」アプリで設定を行う必要があります。この設定が完了すると、ローソン銀行のATMに表示されるQRコードをアプリで読み取ることで、現金の入出金が可能になります。具体的な手順として、表示される企業番号と暗証番号を入力するだけでお借入れおよびご返済が行えます。
動画での実際の利用方法も公開されているため、気になる方はチェックしてみてください。お借入れに関しては、
こちらの動画、ご返済については、
こちらの動画で詳しい使い方が説明されています。
利用時の注意事項
新サービスの魅力は多々ありますが、利用する際にはいくつかの注意点があります。例えば、毎週月曜日の午前1時から5時までは定期点検のためATMが利用できません。また、システムメンテナンスのため、特定の時間帯に利用できない場合もあります。加えて、ATMの設置店舗の営業時間外では、ATMが使用できないこともあるため、訪れる際には事前に確認しておくとより安心です。
アコムの理念とサービス提供
アコムは「私たちは“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」という理念のもと、お客様にとっての利便性向上を目指しています。今回のサービス開始は、その一環として位置づけられており、さらなる利便性を追求していく姿勢が見て取れます。これからも日常生活をより快適に過ごすためのサービスが増えていくことが期待されます。
まとめ
アコムのローソン銀行ATMでの新サービスは、QRコードを使用したスマホATM取引が可能となり、利便性が大幅に向上しました。ぜひ、この機会にスマートフォンを使った新しいATM体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。アコムとローソン銀行の新たな試みが、皆様の生活をより豊かにすることを願っています。