ネイチャーポジティブクリスマス
2025-10-03 09:31:29

大丸福岡天神店で九州の自然共生をテーマにしたクリスマスイベント開催

大丸福岡天神店の「ネイチャーポジティブクリスマス」



2023年度のクリスマスイベントとして、大丸福岡天神店が「ネイチャーポジティブクリスマス」を開催します。このイベントは、九州・沖縄地域の自然共生サイトの魅力を広く伝えることを目的としており、年間220万人以上が訪れる同店のシンボルツリーがその舞台となります。特に今年は「サーキュラエコノミー」がテーマであり、環境に配慮した取り組みを通じて、参加者に持続可能な社会の重要性を訴える機会を提供します。

九州の自然共生サイトの増加



九州では最近、自然共生サイトが急速に増えており、2025年9月30日までに計47件のサイトが認定される予定です。これらのサイトは、漁協や農家、NPO、寺院など多様な主体によって運営されており、その地域の文化や環境を持続可能な形で守るための重要な役割を果たしています。その多様性は全国に類を見ないものであり、九州の誇りとも言えます。

様々なプログラムと同大学生の参加



「ネイチャーポジティブクリスマス」では、以下のようなプログラムが用意されています。

  • - パネル展示:全47サイトの紹介を目指し、無料でパネルを出展できます(締切は10月7日)。
  • - 点灯式ステージイベント(11月8日開催):5団体が登壇し、トークセッション形式で各団体の活動を紹介します。
  • - PR動画の放映:同日の会場でループ再生されるPR動画には、参加団体に制限はありません。
  • - 点灯式当日のブース出展(最大4団体):物販やワークショップを行うチャンスもあり、出展料は無料です。

また、立命館アジア太平洋大学(APU)のインターンシップ生もこの活動に参加しており、多国籍な視点からのグローバルな発想で企画が進められています。このように、環境保全をテーマにした産官学連携プロジェクトとして、未来を担う学生たちが地域の価値を再認識し、次世代に伝える役割を果たします。

参加方法とお問い合わせ



「ネイチャーポジティブクリスマス」に関わりたい方は、以下のアンケートフォームから応募できます。

応募フォーム
応募締切は2025年10月7日です。特に、出展やプレゼンテーションに興味のある団体は早めの申し込みをお勧めします。
お問い合わせは、株式会社博多大丸服部のメールアドレス([email protected])までご連絡ください。

九州・沖縄の自然共生サイトを知る貴重な機会となるこのクリスマスイベントに是非ご参加ください。皆さんの来店をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸福岡天神店 自然共生サイト ネイチャーポジティブ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。