沖縄モーターショー2025でのJAFの特別ブース
沖縄のモーターシーンが盛り上がるイベント、「OKINAWA MOTOR SHOW 2025」が2025年11月8日(土)と9日(日)に沖縄サントリーアリーナとコザ運動公園で開催されます。ここで、沖縄支部のJAF(日本自動車連盟)が特別なブースを出展することになりました。これにより、訪れる皆さんが新しいモビリティの体験をしながら、交通安全の重要性を学ぶことができます。
迫力満点のコンテンツ
「OKINAWA MOTOR SHOW 2025」では、多種多様な二輪・四輪スポーツカーの展示や、スリリングなオートテスト、ドリフトのデモ走行、そして45度の登板体験車など、数々のエキサイティングなコンテンツが用意されています。中でもJAFブースでは、特に注目したい体験がいくつか用意されています。
子ども安全免許証の発行
子どもたちに交通安全について興味を持ってもらうための「子ども安全免許証」が発行されます。この免許証は見た目が本物の免許証にそっくりで、交通ルールを楽しく学ぶきっかけとなるでしょう。親子で参加することで、コミュニケーションのきっかけにもなります。
シートベルトコンビンサー体験
また、「シートベルトコンビンサー」を用いて、時速5kmでの衝突体験を通じてシートベルトの重要性を実感することもできます。この体験を通じて、交通安全についてより深く考える機会になるでしょう。
オートテストで運転技術を競う
さらに、参加者が気軽に挑戦できる「オートテスト」が開催されます。この競技は、一般的なレースとは異なり、運転の正確さを競う新しいタイプのモータースポーツです。ジムカーナやラリーに似た形式で、走行タイムを競うのではなく、正確な運転スキルが試されます。運転好きにはたまらないコンテンツです。
JAFブースの詳細
本イベントは、沖縄サントリーアリーナとコザ運動公園で行われます。JAFブースの開放時間は、11月8日が12:00から18:00、9日が10:00から18:00までです。参加は全て無料で予約も不要なので、気軽に立ち寄ってみてください。
交通安全の啓発活動
JAFは、交通安全の啓発活動や、モータースポーツの健全発展にも力を入れています。今回のイベントを通じて、母国のルールやマナーを学ぶことはもちろん、興味を持つことが新しいモビリティの未来につながると信じています。最新情報については、JAFの公式ウェブサイトを随時確認してください。
お問い合わせ
参加やイベントの詳細についての問い合わせは、一般社団法人日本自動車連盟沖縄支部にて受け付けています。電話番号は098-877-9225(平日10:00~17:00)です。
さあ、家族や友人と一緒にこの素晴らしいイベントへ出かけ、新しいモビリティ体験を楽しんでみませんか?